日本酒「獺祭」の試飲会がシドニーで開催
オーストラリア国内で日本酒「獺祭(だっさい)」の認知度拡大を目的とした試飲会が、3月25日、シドニーにあるイベントスペースのCreator Unionと日本食レストランのRei Izakayaで、2部構成で開催された。 「獺祭」は山口県岩国市の酒蔵、旭酒造が造る日本酒の銘柄。通常の酒蔵は複数の銘柄を持つのが一般的なとこ…
オーストラリア国内で日本酒「獺祭(だっさい)」の認知度拡大を目的とした試飲会が、3月25日、シドニーにあるイベントスペースのCreator Unionと日本食レストランのRei Izakayaで、2部構成で開催された。 「獺祭」は山口県岩国市の酒蔵、旭酒造が造る日本酒の銘柄。通常の酒蔵は複数の銘柄を持つのが一般的なとこ…
©︎Mate FC 2023年3月5日から12日まで、鹿島アントラーズの選手育成組織であるアカデミーに所属する選抜チームが、修学旅行を兼ねたサッカー強化の遠征で渡豪、シドニーを拠点とするユース…
©Resilience Together Association Inc. 2023年3月8日の国際女性デーに、NSW州の産業、地域、社会に多様な貢献をした女性に光を当てる「NSW Women's Contribution Awards(以下NWCA)」の…
シドニー北部のチャッツウッドで日本食レストランの「Choji Yakiniku」、「Choji Omakase」、「Niku Bar」を展開しているTabero Groupが、2023年3月1日、4店舗目となる「HANASUKI」をオー…
©︎Yusuke Oba 去る2023年2月13日(月)、水産物・水産加工品輸出拡大協議会主催、国際ふぐ協会、JAMS.TV Pty Ltd運営により、シドニーの日本料理店のAZUMA Japanese Restaurantにて、日本…
©️Sayuri Matsunaga 和歌山県のこだわり食材・飲料品を味わう、和歌山県内のサプライヤーとのプレミアム商談会が、2022年11⽉28⽇、シドニーのMasuya Japanese Restaurantにて開催された…
日豪両国の国境が再開され、国内外から集う留学生の数も本格的に回復を見せ始めた2022年11月29日、「オーストラリア留学促進協会」による決起集会が、シドニーのHarajuku Gyoza Beer Stadi…
「メルファミ」制作チームの皆さん 子育てをする上で親御さんの不安や心配は尽きない。特に海外で生活をしていると、家族や同世代の友人とも距離があり、子育てについて相談できる環境も…
ディー・ワイ・ビーチの事故で、脊髄を損傷し入院中の日本人留学生を支援するため、彼の友人たちが医療費の寄付を募っています。 森下さんの事故の経緯について 森下晴斗さんは、2022年…
壮行会の面々 札幌ドームで11月9、10日に野球日本代表と対戦する強化試合「侍ジャパンシリーズ 2022」のオーストラリア代表壮行会が、11月4日、シドニーの日本総領事公邸で開かれた。 …
©︎Hiroto Yamada オーストラリアの在留邦人や当地事業者、政府機関・団体と共に、日豪の共感溢れる社会作りを目指し、オンラインとオフラインの両面からオーストラリアの生活・観光情報や…
©︎Hiroto Yamada 2022年に創業17周年を迎えたJAMS.TV Pty Ltd。オーストラリアの在留邦人や当地事業者、政府機関・団体と共に、日豪の共感溢れる社会作りを目指し、オンラインとオフライ…
セイコーブティックがシドニー中心部の高級ブティック街に位置するミッドシティーショッピングセンターに移転し、2022年8月4日に新装開店しました。 セイコーのオーストラリア初のブティ…
オーストラリア初の自家製納豆を現地産の大豆から製造販売する「Dai's Natto」と、旬の有機野菜で無添加ソースを製造販売する「Imamura sauce and dressing」が、2022年7月18日(月)に、…
後列左から、Sanshin Sydney(森さん、ハンナさん)、紀谷 昌彦(きや まさひこ)シドニー総領事、日本航空シドニー支店 花咲 人士(はなさき ひとし)支店長ご夫妻 前列 Eisa Champroo(カレ…
「コロナで日本へ行く機会を失ったオーストラリアの子どもたちに、オンラインを通じて日本語に触れる機会を与えたい」 そんな思いを胸に、メルボルン在住の“サイエンス母ちゃん”こと『J…
2020年10月12日、JAMS.TV公式のFacebookライブにて、『Talk Lounge ライブ~リモートワイン会~』が開催された。兼ねてから連載されている『Talk Lounge』は、オーストラリアで活躍するさ…
オーストラリアの老舗留学エージェント「アイエス留学ネットワーク」が2019年12月11日(水)に、創立25周年を記念してパーティーを開催。 シドニーだけでなくメルボルンからも駆けつけ…
40年以上に渡り、日本の定番・人気の食品や雑貨の輸入・卸売・小売を手がける「東京マート」。定期的に試食会や試飲会を開催し、オーストラリア全土に在住する日本人の食生活の充実を図っ…
アニメやマンガ、コスプレ、ゲームファンから絶大な人気を誇る、豪最大のアニメフェスティバル「SMASH!(スマッシュ)2019」が、今年も7月13日(土)と14日(日)の2日間にわたり開催。2007…