3月のブリスベンイベント/各地のクラフトビールを飲み比べ!
ビール好き必見! ブリスベンでクラフトビールフェスティバル「ブルスベガス(Brewsvegas)」が2019年3月14日(木)~3月24日(日)の10日間、開催される。 「ブルスベガス」は、ブリスベンをより素晴らしい街にするため尽力する地域の人々による、ブリスベンとクラフトビールへの愛から生まれたイベント。たくさんのボ…
ビール好き必見! ブリスベンでクラフトビールフェスティバル「ブルスベガス(Brewsvegas)」が2019年3月14日(木)~3月24日(日)の10日間、開催される。 「ブルスベガス」は、ブリスベンをより素晴らしい街にするため尽力する地域の人々による、ブリスベンとクラフトビールへの愛から生まれたイベント。たくさんのボ…
毎年130万人以上が来場する「ムーンバ・フェスティバル(Moomba Festival)」が、「バーララング・マー公園(Birrarung Marr)」と「アレクサンドラ・ガーデンズ(Alexandra Gardens)」で、20…
数多くの博物館があるロンドンの中でも、トップクラスの人気を誇るロンドン自然史博物館で開催される野生動物フォトコンテスト「ワイルドライフ・フォトグラファー・オブ・ザ・イヤー(the Wil…
シドニー最大の多文化フェスティバル「パラサマラ(Parrasamala)」が、3月15日(金)~3月17日(日)の期間、パラマタ(Parramatta)のプリンス・アルフレッド・スクエア(Prince Alfred Squa…
東日本大震災を題材としたドキュメンタリー映画、「一陽来復(いちようらいふく)Life Goes On」と「MARCH(マーチ)」の映画上映会が3月11日(月)に開催。同映画は、昨年シドニーで初めて上…
今年もオーストラリア最大級のグルメ・イベント「テイスト・オブ・シドニー(Taste of Sydney)」が3月10日(木)~13日(日)まで、シドニーのセンテニアル・パークランド(Centennial Parkla…
2019年2月24日(日)11:30から、今回で記念すべき10回目となる「メルボルン夏まつり2019(Melbourne Japanese Summer Festival 2019)」が開催される。 平均で40,000人もの来場者数を記録す…
2018年にオーストラリア・メルボルンに初上陸し、大盛況のうちに幕を閉じたエレクトロニック・ミュージック・フェスティバル「ULTRA Australia(ウルトラ・オーストラリア)」が、2019年はメル…
古今東西あらゆる芸術品を収蔵するシドニー・ドメイン内のニュー・サウス・ウェールズ州立美術館(Art Gallery of New South Wales)。ここ2年間はヨーロッパのアートを中心とした展示をしてき…
トークラウンジなどのJAMS記事で紹介してきた、日本人コメディアン・腹話術落語家の笑福亭笑子(しょうふくていしょうこ)氏が、今度はアデレードを大爆笑の渦に巻き込む⁈ 毎年恒例のビッグイ…