メルボルン南東部のブンジル・プレイスでアートの祭典
Picture: ©︎ Atmosphere Photography & Parer Studio 創造性、コミュニティ、色彩の祭典「Winter Arts Festival」が、6…
日付 | 2016.08.07 |
---|---|
時間 | 13:30 〜 15:30 |
料金 | 5ドル(アフタヌーン・ティー付き) |
エリア | Chatswood |
開催地 | Mosaic 12 Brown St |
電話番号 | 0418 656 228(コミュニティー・ネット、薫まで) |
ウェブサイト | jams.tv/BlogPosts/post_view_jpcom/jcs/190424 |
jcscommunitynet@gmail.com | |
主催 | コミュニティー・ネット |
永住者の親睦団体であるシドニー日本クラブ(JCS)の福祉グループ、コミュニティネットが主催する情報発信イベント「コミュニティサロン」が、8月7日(日)にチャッツウッドにて開催される。心身の健康や日々の生活を豊かにする情報、仕事や人生に関する哲学についてなど、各分野の専門家が文化的、専門的知識を交えながら講演する。
第1回目となる今回は、シドニーを代表する非営利福祉機関でホームレスの人びとの自立を促すケース・ワーカーとして勤務する石塚クリス氏が、同機関のシステムやサービス、また、彼自身の仕事のポリシーやエピソードなどを語る。講演後は質疑応答の時間もあるため、福祉分野でのキャリアに興味がある人には貴重な情報が得られる絶好の機会だ。興味がある人はぜひ参加してみよう。
引き続き9月4日(日)には、日本文学研究の分野で世界的権威を持つリース・モートン氏による講演が行われる予定。シドニー大学で博士号を修めた後に、シドニー大学、ニューカッスル大学、東京工業大学や東京大学で教鞭を取りながら、数々の研究文献や著書を出版することで日本文学や現代詩の魅力を世界に広めてきた名誉教授だ。すでに参加申し込みは可能なので、興味のある人はこちらもチェックしておこう。
詳しくはこちらから。
Picture: ©︎ Atmosphere Photography & Parer Studio 創造性、コミュニティ、色彩の祭典「Winter Arts Festival」が、6…
Picture: ©︎ Grazeland 寒さを吹き飛ばす「Winter Wonderland at Grazeland」が、7月4日(金)から7月20日(日)までの毎週…
フランスの食、ワイン、アートの祭典「Bastille Festival 2025」が、7月17日(木)から20日(日)までの4日間、シドニーのサー…
Picture: ©︎ East Gippsland Winter Festival Gippslandの冬を体験できる光、食、音楽、アート、文化の祭典「East Gippsland…
Picture: © Loco Markets マーケットやワークショップを楽しめる「Loco Markets」が、6月19日(木)から7月27日(日)までの…