日本とオーストラリアの資格と経験をもつナースで、日本で保健師だった方が勤務しています。
シドニーの病院でも週に何日か勤務されている現役ナースですが、ワールドシティでの勤務もやりがいがあって辞められないのだとか。
その理由は・・・日本人の患者さまに「いてくださって、サポートしてくださってほんとうに助かった」と感謝していただけることがあって、ご自分が歩んできた日本とオーストラリアというナースや保健師の経験や、日本人移民としてシドニーの医療で働いていることの存在意義を深く感じるから、だとか。
患者さまのために医療や歯科があるのはもちろんですが、わたしたちスタッフもこうしてときに患者さまから気持ち的にいただいているものもあるのです。
インビザラインとは インビザライン日本 https://www.invisalign.co.jp/ 従来のワイヤー矯正とは全く異なる、マウスピ…
ANBIデンタルクリニック@ワールドタワーには日本語堪能な歯科医在籍! https://www.jams.tv/dentalclinic …
顎の痛みと頭痛…実は「首」から来ているかもしれません! こんにちは、Metro Physiotherapyです。 「最近、顎が痛い…」「頭痛…