なぜ半年に1度の歯科検診とクリーニング?
なぜ半年に1度は、歯科検診と歯石のクリーニングが勧められているのでしょうか?それは歯科医による年に2回の検診で、虫歯などの歯の異常の早期発見ができ、大事になる前の治療ですむようになるから。そして歯磨きでとりきれない汚れが歯石になって歯にこびりついてしまっているからです。
なぜ6月と12月?
ではなぜ検診と歯石除去は、6月と12月に受ける方が多いのでしょうか?…ここオーストラリアでは、歯科の保険としてはプライベート医療保険になりますが、その期限は12月で切れることがほとんどなのです。
年内のカバーを最大限有効に使おうとされる方は、12月中に歯科検診とクリーニングにいらっしゃるので、その半年前の6月にも受けることを毎年の習慣にされている方がとても多いのです!
みなさんはこの年半ばにもう歯医者に行かれましたか?
https://youtu.be/tdwdmcE5d1I
#シドニー歯科#シドニー生活#シドニー留学#シドニー#オーストラリア#シドニーライフ#オーストラリアワーホリ#シドニーワーホリ
日本語が堪能なクリス歯科医 受付も日本人がおります