和歌山の梅酒、オーストラリア主要3都市で外食関係者向けセミナ...
和歌山県産梅酒の外食関係者向けセミナーおよび商談会「Wakayama Umeshu Tasting Tour Australia 2025」が、9月9日から11日にか…
12月1日(日)、シドニー市内のウェントワースパーク屋内会場で行われた「Matsuri Japan Festival 2024」に、シドニーやまなし県人会が「山梨県PRブース」を設置。
シドニーにおける日本の観光や文化をP Rする大規模な「日本祭り」は、実に5年ぶりの開催とあって、約3000人の日本旅行などに興味がある市民らが訪れました。
山梨県の観光イメージキャラクターでもあるサンリオの人気キャラクター「ハローキティ」のノベルティがディスプレイされた「山梨ブース」には、日本のアニメキャラクターに扮したコスプレイヤーらが、ひっきりなしに集まりました。
来場者の多くが、すでに日本旅行経験済みか、近く予定しており、「山梨にはどのように行くのがベストか?」「富士山以外に見所があるのか?」などの質問が寄せられました。
ブースで交代で対応した約12名のシドニー山梨県人会メンバーは、世界で唯一ユネスコエコパークを2ヵ所有する地域で、日本一の山岳景観を誇る県北西部の北杜市のパンフレットなどを見せ、山梨の知られざる魅力について説明するなどしました。
「シドニーやまなし県人会」では現在会員を募集中。お問合せはこちらまで Email: yamanashi.aust@gmail.com
和歌山県産梅酒の外食関係者向けセミナーおよび商談会「Wakayama Umeshu Tasting Tour Australia 2025」が、9月9日から11日にか…
シドニーで8月31日、「ワールド・マラソン・メジャーズ(旧:シドニーマラソン)」が開催された。今年の大会から、世界の主要な…