岡山の酒造4社が連携して豪州進出、販路拡大と地域性のブランデ...
岡山県内の4つの酒蔵が連携したPRイベントと商談会が、10月9日、シドニー市内で開催された。 嘉美心酒造(岡山県浅口市)、三…
今年も日本の祭り「Matsuri ? Japan Festival」が、2017年12月9日(土)11am-7:30pm、市内ダーリングハーバーのタンバロンパーク(Tumbalong Park)で盛大に催されます。
日豪友好30周年記念として盛大に催された2006年の日本の祭り以来、シドニーの日系コミュニティーが一丸となって催してきたこの祭りは、今ではすっかりシドニーの風物詩としてのコミュニティーイベントにまで成長してきました。
この祭りは日本人のためのイベントでもありますが、日本に興味を持ち、日本を愛するオーストラリア人のためのイベントです。さらに日本を伝え、日本文化を知ってもらい、日本に興味を持ってもらうためのイベントです。
日本の祭りでは、日本食屋台をはじめ、ビールや日本酒、和風小物や日本の食材などの販売。展示ブースでは日本企業や自治体による日本誘客の展示・紹介をはじめ、折り紙や習字など伝統文化のワークショップが、また、ステージでは盆踊りやよさこいソーラン、剣道、空手、和太鼓、日舞などのエンターテインメントが、さらに一般参加のコスプレショーなどステージショーも充実しています。
今年の祭りに出店(出展)をお考えの方、ステージ出演をご希望の方、是非ご連絡ください。祭りの運営をお手伝いできるボランティアも募集中です!
多くの皆さんの参加と協力で祭りを盛り上げましょう!
| 名称 | Matsuri - Japan Festival - |
| テーマ | 2017年のテーマは「Experience」 |
| 日時 | 2017年12月9日(土) 午前11時〜午後7:30時 |
| 場所 | ダーリングハーバー内タンバロンパーク、Tumbalong Park, Darling Harbour, Sydney |
| WEB | http://jp.matsurisydney.com/ |
岡山県内の4つの酒蔵が連携したPRイベントと商談会が、10月9日、シドニー市内で開催された。 嘉美心酒造(岡山県浅口市)、三…
和歌山県産梅酒の外食関係者向けセミナーおよび商談会「Wakayama Umeshu Tasting Tour Australia 2025」が、9月9日から11日にか…
関西観光本部、大阪観光局を中心に周辺自治体、空港や鉄道各社が連携し、関西の魅力の訴求を目的とする旅行セミナー「Japan Kan…
シドニーで8月31日、「ワールド・マラソン・メジャーズ(旧:シドニーマラソン)」が開催された。今年の大会から、世界の主要な…