そのまま使っちゃダメ!? オーストラリアで日本から持ち込んだ...
いまやすっかり生活の必需品となっている電化製品。留学・ワーキングホリデー先でも、できれば使い慣れた家電を使いたいですよ…
今日はオフィスを出た後、ウェスティンホテルのロビーで一杯飲みながらPCで仕事。
環境を変えてやるのもいいですよね。
特にゆったりした所で飲みながら・・・ 最高っす。笑
さて、自宅に戻り、あっさりした物を食べたくなったのでこんなものを作ってみました!
「M流ネバネバ納豆サラダ」
材料は
納豆、大根、大葉、ネギ、韓国海草、白ゴマ
これをただネバネバ混ぜれば出来上がり。韓国海苔で巻いて食べてもGOODです!
ヘルシーな夕食をしたい時は自分流にアレンジした健康食を作っています。
ちょっとボリュームが欲しい時は、お蕎麦やうどんを茹でて、その上にどかっとこれを乗っけて混ぜ混ぜ。。。
見た目はあまり良くないですが(笑)、お肌にも身体にも良い簡単メニューです!
お試しあれ!
いまやすっかり生活の必需品となっている電化製品。留学・ワーキングホリデー先でも、できれば使い慣れた家電を使いたいですよ…
顎関節症(TMJ障害)とは? 〜フィジオセラピーの視点から〜 アゴは想像以上に使われている関節 アゴの関節(顎関節)は、実…