訪日観光セミナー「Japan Roadshow 2025」開...
JNTO(Japan National Tourism Organization/日本政府観光局)主催による訪日観光セミナー・商談会「Japan Roadshow 2025」第…
朝から気合いが入る月曜日。
午前中は役員会とマネージャーミーティングで終了。
改めて売上はもちろんですが、利益率をどう上げていくかを考えさせられました。
これは決して利益第一主義に走るということではなく、売り上げ増加と経費削減とのバランスを考えた上で、どう利益率の向上を図るか、、
会社経営の基本を再度心に留めるミーティングでした。
夜は干物パーティー@Sands on Coogee。 Mのおススメビストロです!以前の紹介記事はこちらから
COOGEEビーチのすぐ近くにある日本人経営のビストロ「SANDS ON COOGEE」にて、月曜休みが多いレストラン業界の方が集まって七輪を囲み、新鮮なお魚や手作り干物!、和牛肉などを堪能しました。
やっぱり炭火はいいですね~

本当はオーナーのKさんが釣りに行き、その収穫物を干物にする、、というアイデアだったそうですが、生憎の雨で釣りが中止に。
フィッシュマーケット産(笑)のお魚が干物になったそう。

さすが、レストラン業界の方ばかりなだけあって、どれも美味なものばかり!
日本酒もワインも進みます。。。笑

さて、明日から出張なので、今日は早めに帰ります。。
JNTO(Japan National Tourism Organization/日本政府観光局)主催による訪日観光セミナー・商談会「Japan Roadshow 2025」第…
6 October 2025 ◎<ポイント> ―米政府機関閉鎖の早期解決の有無や、高市新総裁誕生の影響― 今週の予想レンジ:…
ABROAD STUDYと提携の会計事務所「REIGNHART」が、あなたのスーパーアニュエーション返金をサポートします。 ?スーパー…
留学やワーホリでオーストラリアに長期滞在するとき、多額の現金を持っていくことは、盗難や紛失などのリスクあります。安全で…