和歌山の梅酒、オーストラリア主要3都市で外食関係者向けセミナ...
和歌山県産梅酒の外食関係者向けセミナーおよび商談会「Wakayama Umeshu Tasting Tour Australia 2025」が、9月9日から11日にか…
先日、ガールズ仲間達と今年ワンハットを見事獲得したモダンジャパニーズフレンチの「Galileo」へお邪魔してきました。
某不動産会社の支店長Tさんのバースデーディナーということで、総料理長の四方田さんもいつも以上?に腕を揮ってくださいました。(笑)
この日集まったメンバーは計9名。
2コースで$49という超お得なスペシャルコースが実施されているので、今回はそのスペシャルにトライ。
このヨーロッパ調の高級感溢れる店内でのひとときは本当に優雅な気持ちに私達を誘ってくれます。
一度足を運ぶバリューは絶対あり!!!!
今日のワインはMがチョイスさせていただきました☆
2001年Barrosa Valley産Riesning Peter Lehmann 「 Reserve」 ☆☆☆
2008年Margaret River産Semillon&SB Cullen 「Mangan Vineyard」☆☆★
2007年Pipers River産Pinot noir 「Dalrymple Vineyard」☆☆★
アミューズで登場したフォアグラムースが挟まったブレッド。
クリーミーなムースにフォアグラの濃厚な香りと味わいがつまった一品。美味しかった~(笑)
オントレーで一番オーダーが多かったのが左写真の蟹のミルフィーユ。
Mは前回頂いて大ヒットだったキングフィッシュのカルパッチョとテリーヌをオーダー。
山葵と醤油のドレッシングが効いたキングフィッシュのカルパッチョとキングフィッシュの旨味を凝縮させたテリーヌは、一皿から様々な味わいを演出しているMオススメの一品。
際立ったプレゼンテーションは、見ているだけで幸せな気分にしてくれますよね☆
メインで一番オーダーが多かったのが、本日のお魚で登場した高級魚ジョンドーリー(マトウ鯛)のフィルロール。
軽くさっくさくな衣の中に詰まった白身。ほうれん草とオリーブのソースがポイントを効かせていました。
デザート各種。盛り付けがすごく上品で、遊び心満載!
見てるだけでも楽しい、女性の心を鷲掴みにしたデザート達でした。
Tちゃん、素敵な1年を送ってくださいね!!!!
Galileo Restaurant
The Observatory Hotel
89-113 Kent Street, Sydney
Open from Tuesday to Saturday
http://www.observatoryhotel.com.au/web/osyd/galileo_restaurant.jsp
和歌山県産梅酒の外食関係者向けセミナーおよび商談会「Wakayama Umeshu Tasting Tour Australia 2025」が、9月9日から11日にか…
✨【語学学校 1年間プラン】✨ ? 入学金:$200 ? 授業料:$1800/12週間(週$150) ? 教材費:$120 12週間学校+3週間…
シドニーCBDからメトロで約20分の場所に位置するマッコーリー大学(Macquarie University)は、世界大学ランキングで上位1%に…