ワールドシティ日本語医療・歯科センター/診察予約状況
11/27(木)10:00 現在 ★一般開業医(GP) 診察予約状況★ 【 11/12月 】〇:空きあり △:混み合っている ―:満/…
今日は、日本食レストラン海外普及推進機構(JRO)が主催するシドニー支部設立説明会及び日本食展示・商談会の取材に行ってきました。
今日、明日2日間開催されるこのイベントでは、30近く出展された日本食材のブースを前に試食や商談が行われ、シドニーの日本食レストラン業界を代表する面々が集結していました。

MASUYAグループのCEOである定松氏による日本食材を使った料理の実演も。
29日(金)11:00amからは、「Blancharu」のオーナー・ショフである犬飼氏による料理の実演が予定されています。

(左)100の酒蔵と85年の歴史を誇る、日本の酒専門商社「KONTATSU」の芋野さん
(右)麦焼酎や芋焼酎をプロモーションする「薩摩酒造」も参加。
大人気だったSAPPOROビールのブース。(左写真:ローカル担当者の方と経営戦略部国際営業グループの木暮さん)

蒸し暑い天候も後押しして、ブースの周りは立飲み屋状態に。(笑)
広島の牡蠣をプロモーションするブースもあり、牡蠣フライとビールが最高にマッチしていました!
11/27(木)10:00 現在 ★一般開業医(GP) 診察予約状況★ 【 11/12月 】〇:空きあり △:混み合っている ―:満/…
和歌山県産梅酒の外食関係者向けセミナーおよび商談会「Wakayama Umeshu Tasting Tour Australia 2025」が、9月9日から11日にか…