雨続きで洗濯物が一向に片付かずに溜まっていくのが気になる今日この頃。
今年は乾燥機が必須アイテムですね。
いまMが狙っているこちらの乾燥機。
洗濯機との一体型。色もかわいいし、何といっても収納場所がひとつで済むのが嬉しい限り。
でも高い!
軽く1000ドル以上するんですよね・・。(泣)
家電ネタ続きでもうひとつ、
リビングにTVやDVD,ゲーム機器などのエンターテイメント関係が置かれているんですが、
リビングでまったりする事なんて、2週間に1度あれば良い方。
お家でベットの次に滞在時間が長い台所にTVを設置したい!
という前々からの願いを叶える為に、業者に見積もりに来てもらうことに。
リビングにあるアンテナスポットからダイニングに配線を伸ばすのに、ドリルで壁に穴を開けてベランダを一度経由して・・・ほにゃらら・・・
見積もりを見ると、3時間程度の作業で560ドルも費用が掛かるらしい。
薄型TVが1000ドル以下で購入出来る時代に、オーストラリアの人件費の高さに驚きのMでした。
オーストラリア住宅プロジェクト開発販売代理店「Apex(エイペックス)不動産」が、シドニーで今話題になっている「頭金5%…
シドニーCBDからメトロで20分の場所にあるマッコーリー大学(Macquarie University)は、世界の大学上位1%に入り、卒業生…
オーストラリアで生活しているとフィジオセラピー(Physiotherapy)という言葉を見たり、耳にしたりすることもよくありますよ…
再訪問費も発生 見逃さないで! シドニー賃貸生活におけるスモークアラーム点検通知とは? シドニーで賃貸物件にお住まいの皆…