2026年不動産バブル再来⁉︎1000万円値上がりする前に動...
「シドニーの家、来年はさらに1,000万円以上も値上がりするって知っていましたか?」 今年の前半は5カ月連続で、オース…
ご無沙汰です…(苦笑)
1週間もブログをサボってしまい、多方面から「生きてるのかメール」をいただき、ご心配お掛けしました。
さて、戻ってすぐに参加したこちらのイベント。
震災チャリティーディナー『OCEAN AID』
モダンジャパニーズの「OCEAN ROOM」エグゼクティブ・シェフの野田雷太氏と「HUGO'S LOUNGE」のエグゼクティブ・シェフでテレビや料理の本で人気のピーター・エヴァンス氏の二人が創り上げる斬新な料理の数々に、110名を超える参加者が舌鼓を打っていました。
	
全額赤十字に寄付されるチャリティーオークションでは、今回のオークションで一番高値を付けたサッカーのオーストラリア代表で、ジェフユナイテッド千葉で活躍するマーク・ミリガン選手のサイン入りユニフォームをはじめ($1800)、フィジーでの1週間宿泊券やOceanRoomとHugo'sでのパーティーバウチャーなどが提供されていました。
折角だから、何か落としたいな・・・と目論んでいたMでしたが、結局何もビッド出来ず・・・
ああいう場で手をあげるって結構勇気が要りますよね。(笑)
		
計5品のメニューの内、ピーターが手掛けた1品目と3品目がこちら。
オーストラリアの食材を生かして和食のエッセンスを上手に取り入れた二品。
		
雷太さん作の2品目と4品目。
M的評価でいうと、今回のメニューの中で4品目の「三種のブルーツナと極上米」が一番高ポイント。
写真が暗くて残念なんですが、3種類の異なる調理法で仕上げたマグロがどれも口の中でとろけながら、テーストの異なるお米とよくマッチングした、雷太さんのお得意メニューの変化球編とでもいいましょうか。
		
最後は日本をイメージした赤と白のマカロンでフィニッシュ。
わざびとゆず、グレープフルーツが入った白マカロンにM絶賛。是非商品化してください!と思わず言った程。(笑)
			
こんなセレブリティシェフ二人のコラボレーションは、そう滅多とある機会ではないので、この日に合わせて帰国してきて良かったと大満足なMでした。
現在、OceanRoomでは以下のキャンペーンを実施中!
お見逃しなく!
					
お食事のご予約時に「JAMSを見た」とお伝えいただくと、グラス・スパークリングワインをサービス。
<2011年5月1日~6月30日>
お電話でのご予約時にあらかじめスタッフにお伝えいただいた場合にのみ、適用とさせていただきます。満席時にはお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
お店情報
| 店名 | Ocean Room | 
|---|---|
| 住所 | Ground Level Overseas Passenger Terminal Circular Quay West, The Rocks NSW | 
| 電話 | 02-9252-9585 | 
| FAX | 02-9252-9586 | 
| WEB | |
| Lunch | 火~金 12:00-15:00 | 
| Dinner | 月~土 18:00-23:00 | 
| 定休日 | 日 | 
「シドニーの家、来年はさらに1,000万円以上も値上がりするって知っていましたか?」 今年の前半は5カ月連続で、オース…
シドニーCBDからメトロで約20分の場所に位置するマッコーリー大学(Macquarie University)は、世界大学ランキングで上位1%に…