とある日の夜、自宅にフルーツや野菜の宅配サービスの営業でやってきたセールスマン。
	100%豪州産のオーガニックフルーツや野菜、牛乳やチーズ、パン、お肉、お魚などの食材を週に1〜2回宅配してくれるというサービスなのですが、日本だと当たり前の食材宅配サービスって、こちらだと割高だったり、種類が少なく利便性が低かったりと、あまり浸透していませんが、今回のこのサービスなら使ってみようかと営業トークに簡単に落ちてしまったM。
フリーのデリバリーサービス(当たり前っちゃー当たり前な気もしますが)というのと、日頃から中国産以外の食材を使おうと心がけているので、100%国内産という売りに心惹かれてしまったんです。
100% Australian Fruit & Vegetables, Groceries & Organic Food | FREE Home Delivery Service from Aussi
最後にオチがあって、営業を頑張りすぎていたのか、ペットボトルを出してきて
「お水をもらえますか・・・」
と我が家の水を拝借していった営業マン。
	コミッションでやっていて大変なんだろうなぁ・・・と、変に懐具合を探ってしまったMなのであった。
チャイルドケアの分野でオーストラリアでの就職を考えている方、そしてこれから渡航を計画している皆さんに、とても魅力的…
「歯並び」のお悩み、諦めていませんか? 鏡を見て「もう少し歯並びが整っていたら…」と感じたことはありませんか?「もっと自…
はじめに こんにちは!留学・ビザ・移住サポートを行っているQSeamです✈️🌏🇦🇺 オーストラリアに留学している学生にとって、学…
はじめに:2025年の職業リストが見直しへ! こんにちは!シドニーを拠点に留学・ビザ・移住サポートを行っているQSeamです✈️🌏…