JAMS.TV代表取締役・遠藤「酒サムライ」叙任のご報告
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 このたび、弊社代表取締役の遠藤烈士が、2025年10月9日に京都・…
日本滞在前半戦を終え、実家でぬくぬくと(笑)甘えています。
とはいっても日頃、日に2〜3回は公園で走り回る1歳半のノアには実家での生活はちょっと物足りない運動量のようで、
改めてオーストラリアの公園の充実さを実感。
特に1,2歳児が遊べるような遊具が揃っている公園って日本は少ないんですよね。
(うちが田舎だからかも、、笑。都会に住む友人マンション近くには公園がいくつもあったので、、、)
ということで、この日は実家から30分程ドライブしたところにある千葉のど田舎なのに東京と図々しく?名乗る
「東京ドイツ村」
に足を運んできました。
平日という事もあり、がら空き。(苦笑)
その他アップしたい写真はたくさんあるのですが、
システムがご機嫌斜めなようで、なかなか写真がアップできないので、
今日のところはアップできた写真のみで、、、
毎日日本の公園を巡っているMでした。
<ヘアカット>
そろそろ「コボちゃんヘアー」から卒業せねば、、、
とキッズヘアサロンへ。
子供用の車に乗りながら、目の前ではアニメDVDが流れているので、どうにか動かずに切ってもらえました。
友人の子供は毛量が少ないので、5分で済んだと言っていましたが、
さすがに剛毛なノアは15分くらい掛かったかな、、(というか、伸ばし過ぎ)
これでお値段4000円弱。
旦那のヘアカット代より高いかも。(笑)
でもやっとダディーの30秒瞬間ヘアから解放されました〜(大笑)
日本滞在中は日本らしく、お洒落なキッズにならなきゃね。
ということで、日本滞在満喫しています。
続きはまた追って。
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 このたび、弊社代表取締役の遠藤烈士が、2025年10月9日に京都・…
SBTAトラベルツーリズムコース ワーキングホリデーや学生VISAへの新規申込み、現在学生VISAの方の延長をされる方が対象です…