シドニー日本人会文化委員会は4月27日、国際交流基金シドニー文化センターで、「能楽」講演会を開催、90人が参加しました。観世会能楽師の寺井栄氏から能楽の歴史、衣装、鑑賞の楽しみ方などについて説明していただきました(詳細はニューズレター6月号に掲載します)。
能楽の歴史、鑑賞の楽しみ方などについて講演する能楽師・寺井栄氏
能楽の実演
最後は参加者全員による「高砂」の合唱
はじめに:ビザ取得を目指す人にとっての“学び”の戦略的価値 こんにちは!シドニーを拠点に留学・ビザ・移住サポートを行って…
✨【語学学校 1年間プラン】✨ ? 入学金:$200 ? 授業料:$1800/12週間(週$150) ? 教材費:$120 12週間学校+3週間…