・GO!豪!!メルボルン
URL: http://www.gogomelbourne.com.au/GO!豪!!メルボルン シェフの一品
Vol.5 Chan Uoy – Bopha Devi
多 国籍な街、メルボルンにカンボジアンレストランは何件あるかご存知だろうか。実は、シティの中心から28km範囲にたった2軒しかないのだという。その名 は、『Bopha Devi』。オーストラリアの人々にもカンボジア料理の素晴らしさを知ってもらいたいという思いから、家族ではじめたレストランである。


1999年、メルボルンで初めてとなるカンボジアンレストラン、『Bopha Devi』1号店がヤラビル(Yarraville)に作られた。開店してからというもの、ヤラビルに住んでいる人々に愛され、レストランは大盛況してき たという。しかし、この1号店は店内が少し狭く、必然的に利用できるお客さんの数も決まってきてしまうという難点があった。できることなら、今よりもっと カンボジア料理を広めたい、自分が小さいときから慣れ親しんできたこの料理をさらに多くの人とシェアしたいという熱い思いが家族の中でどんどん膨らんで いったという。
その夢が2005年、遂に叶うこととなる。『Bopha Devi』2号店がドックランズ(Docklands)に開店したのだ。

ここの店舗をまかされているChan Uoy氏
もちろん、Chan氏もこのレストランを経営している家族のメンバーの一員。彼がこ のレストランについて語るとき、まるで大切な宝物について語るように、一つ一つの言葉に気持ちをこめて話していることがわかる。家族で一から作り上げてき たレストランに対する思いが伝わってくる。実は、このドックランズの『Bopha Devi』のスタッフの中にはChan氏の家族はいない。しかし、彼の周りにいるスタッフたちとChan氏の間には家族同然のような団結力があるように思 えてならない。


一人の日本人スタッフにこのレストランの魅力は何かと尋ねると、まず一番に働いていて楽しいと笑顔で答えてくれた。その笑顔にうそやお世辞などは一切見えない。Chan氏の人柄やレストランに対する思いに感化されるように、素敵なスタッフが集まり、『Bopha Devi』を作り上げていることがわかる。
今回、紹介する一品はこちら。

Amok $27.90
カンボジアでは12世紀から伝わる伝統料理の一つ。アンコールワットで王様に作られていたものだという。カンボジアではチキンamokとフィッシュamokがあるそうなのだが、『Bopha Devi』ではフィッシュamokのみ。

ドックランドにお越しの際は、ぜひ『Bopha Devi』に足を運んでもらいたい。いつでも、
アットホームな雰囲気とフレンドリーなスタッフがあなたのことを迎えてくれるだろう。
[Restaurant Information]
Bopha Devi
住所:27 Rakala Way, Docklands, VIC 3008
TEL: (03) 9600 1887
営業時間:ランチ 木−日 12:00〜
ディナー 火−日 18:00〜
定休日:月曜日
クレジットカード:VISA, MASTER, AMEX, DINERS
・GO!豪!!メルボルン
URL: http://www.gogomelbourne.com.au/
TAFE NSWから、授業料の15%の奨学金の継続すると案内が出ました!! TAFEは州立の職業訓練学校で、英語コース、専門コー…
オーストラリア留学生向けアンケート実施中! 留学生の皆さんにお知らせです! 毎年恒例の「Study Australia International S…
オーストラリアにはさまざまな修士課程がありますが、その中でも IT修士・会計修士・ビジネス修士 などで留学生から人気を集め…