毛玉びっしり犬が今日きました。
飼い主さんは冬なので絶対シェーブしたくないそう。
でも、毛玉はひどくて皮膚にビッシリついている。
この矛盾にどう対応するかが問題です。
グルーマーさんで関心なのはまずは犬の事を考える。
肌はもちろん犬自体の負担になるので一度シェーブしてから
毎日のブラッシングを提案。。。が、
飼い主さんはやはりシェーブはいや。
仕舞いには『形がおかしくなってもいいから毛玉のある箇所だけシェーブして』とオーダー
でもグルーマーさんは『プロとしてそれはできかねます』と言ってみる。
むむむー ・・・ (ーー;)
難しいです ・・・ (^_^;)
最後にはシェーブ以外での対応で『グルーマーさんにまかせます』とのオーダー
ふぅ~~~~~(~_~)
そして、
グルーマーさん、
なんと!最終的にはすべての毛玉をくしでといてあげました (@_@;)
ごくろうさまでした m(__)m
さすがです
犬も全然痛そうでないのが関心。
『最善の対応なんだなー』と思いました (*^^)v
はじめに 「リスニングはできるようになったのに、いざ話そうとすると英語が出てこない…」 そんな経験、ありませんか? 一般英…
大学生の私が見た“理想と現実” “実際にSDGsは、どこまで現場に根付いているんだろう?” そう疑問を抱き、日本を飛び出してオー…
顎の痛みと頭痛…実は「首」から来ているかもしれません! こんにちは、Metro Physiotherapyです。 「最近、顎が痛い…」「頭痛…