毛玉びっしり犬が今日きました。
飼い主さんは冬なので絶対シェーブしたくないそう。
でも、毛玉はひどくて皮膚にビッシリついている。
この矛盾にどう対応するかが問題です。
グルーマーさんで関心なのはまずは犬の事を考える。
肌はもちろん犬自体の負担になるので一度シェーブしてから
毎日のブラッシングを提案。。。が、
飼い主さんはやはりシェーブはいや。
仕舞いには『形がおかしくなってもいいから毛玉のある箇所だけシェーブして』とオーダー
でもグルーマーさんは『プロとしてそれはできかねます』と言ってみる。
むむむー ・・・ (ーー;)
難しいです ・・・ (^_^;)
最後にはシェーブ以外での対応で『グルーマーさんにまかせます』とのオーダー
ふぅ~~~~~(~_~)
そして、
グルーマーさん、
なんと!最終的にはすべての毛玉をくしでといてあげました (@_@;)
ごくろうさまでした m(__)m
さすがです
犬も全然痛そうでないのが関心。
『最善の対応なんだなー』と思いました (*^^)v
今回は、チャイルドケアに興味がある方に嬉しい情報です! なんと、「チャイルドケアの勉強をしながら、保育士として働ける…
Root canal treatment 歯の根の治療(根管治療)って何? 歯の根の治療(根管治療)とは、簡単に言うと歯の根の中の神経が通っ…
インビザラインとは インビザライン日本 https://www.invisalign.co.jp/ 従来のワイヤー矯正とは全く異なる、マウスピ…