インターンのHさんはもともと日本でOLでした。
お金の為、生活の為に仕事をしていましたが、
やりがいは無く、毎日過ぎていく生活。
もともと犬が大好きだったので
思い切ってグルーミングを習いました。
今はグルーミングの仕事が大好きで毎日来るのが楽しみと
いう事。
生徒のTさんは日本で専業主婦をしていました。
東京で人事として働いていましたが、地方へ引っ越したら
仕事が無く、家にいる毎日。
たまたま自宅で飼っている猫が通う動物医院に
グルーミングの仕事の枠があること知ります。
その医院の雰囲気がとても良く、働けるならばと
グルーマーになる決意をしました。
今でも動物医院と連絡を取り合っていて、
帰国後はそこで就職が決定しています。
『好きな事』を職業にするって羨ましいです!
シドニーで8月31日、「ワールド・マラソン・メジャーズ(旧:シドニーマラソン)」が開催された。今年の大会から、世界の主要な…
8 September 2025 ◎<ポイント> 先週も乱高下、今週も同じだろう 今週の予想レンジ:146.00-149.00 先週のレンジ…
【無料オンライン説明会開催!】オーストラリアでアシスタントナース(看護助手)の資格取得を目指す方へ! 「いつか…
ABROAD STUDYと提携の会計事務所「REIGNHART」が、あなたのスーパーアニュエーション返金をサポートします。 ?スーパー…