オーストラリアの小学校でインターン!小学校教員が60日間で学...
今回は、日本の小学校で教員として働く傍ら、夏休みを利用してオーストラリアへ約60日間の短期プログラムに参加されたAさんの…
こんにちは
お元気ですか?
NSW州は、今週土曜日からロングウイークエンドですね。
ホリデーをとって、お出かけの方も多いのでは?
私たちのホリデーと言えば、
ビーチ沿いでボーッと過ごすことが多いですよね
その中で私が特に、よく行くビーチは、Manly(マンリー)という地域内の
“シェリービーチ”というプライベートビーチです
シェリー(Shelly) は、貝殻のことですが、
このビーチは砂ではなくて、貝殻が集まってできてるのです
(拡大するとわかるけど、砂の姿はなく、貝殻だけのビーチだよ)
このビーチに家族で行くと、子供たちは何時間でも遊ぶので、
大人は、ビーチ前のレストラン
“Le Kiosk”(ル・キヨスク) で、
窓越しにビーチを見ながら食事したり、本を読んだりしてすごします
このレストランは、シーフードがメインの5つ星レストランなのですが、
昼間はリーズナブルな価格で
夜は、セレブなレストランに変身します
また、このビーチの近くの岩場には、
こんな海鳥が住みついています
大きさの比較がないから、わかりにくいけど
身長50センチくらい、羽を広げたヨコの長さが1メートルくらいの
大きな海鳥で、近づいても逃げないので、こっちが怖くなってしまいます
シェリービーチには、フェリー好きの子供たちと
マンリーフェリーで行くことが多いです
【大型のマンリーフェリー】 【フェリーからは、ヨットが遊覧している景色が見えます】
車で行くときは、ビーチで遊んだ後に、
マンリーの近くにある
“ワリンガーモール”
という400店舗くらいのお店が入った大型店舗で、ショッピングを楽しみます
やっぱり、海の景色って
癒し効果が大きいですねえ。。。。
毎日がホリデーだったらいいのにねえ。。。
Watabe Wedding Oceania
Sydney, Gold Coast, Cairns, New Zealand, Tahiti
02-9264-8777
今回は、日本の小学校で教員として働く傍ら、夏休みを利用してオーストラリアへ約60日間の短期プログラムに参加されたAさんの…
Drキムに聞いてみよう! 4歳になる子どもが歯医者に行きたがりません。虫歯がないか心配です。どうしたら良いでしょうか? …