初めまして!Mystageのインターンシップを担当しているHiroでございます。
このブログを使って、今現在アイランドリゾートでハウスキーピングで活躍中のHanaさんに
スポットを当てて、現地の情報をリアルタイムでお伝えしようと思っております。
今まで、Mystageのインターンシップって聞いたことあるけど・・・。何するの?ですとか、英語を喋ること出来るの?などなど、色々な質問があると思いますが、まずは現地に行かれてるお話を聞けば、不安も解消されるはず!!
では、最初に来られた時の写真と、コメントでご紹介しましょう!
まずはドン!!
こちらは、初めて来られた時に有給インターンシップの説明+コンサルティングを
しています。私もお客様になるべく退屈にしないように心がけております(^^)
ビデオを使って、今まで行かれた方の体験談や、ホテル側のマネージャーとの
メッセージがこめられているこのビデオ!説明も分かりやすく心がけております!
さて、その後、申し込みを決めたHanaさん。お手配期間を頂いている間、ある超高級リゾートからのハウスキーピングとしての
Offerが!!!もちろんはなさんは「行きたい!ずっと行きたかった島でした~~!!」と快く承諾!!
そして、面接当日・・・。
ちょっと緊張した感じでしたが、前日にMystageの面接練習で英語のチェックもしっかりしたので
落ち着いて、堂々とお話していましたよ!!さすがHanaさんです!^^
そして・・・。
受け入れ先決定!!
オーストラリアでのローカル面接は、その場で、「Welcome!!」って言ってくれるところが
おおいです。面接が終わった後、直ぐにマネージャーからOKが!!
良かったですね~~!!
その後早速荷造りをして、現地に飛び立ったHanaさん。次回は、現地の情報も含めた、
日記が始まりますので、お見逃しなく~~!!^^
顎の「カクカク音」、気になっていませんか? こんにちは、Metro Physiotherapyです! 顎を開け閉めしたときに「カクッ」「パ…
JNTO(Japan National Tourism Organization/日本政府観光局)主催による訪日観光セミナー・商談会「Japan Roadshow 2025」が…
TAFE NSWから、授業料の15%の奨学金の継続すると案内が出ました!! TAFEは州立の職業訓練学校で、英語コース、専門コー…
今回は、TAFE NSWにてサティフィケートとディプロマのチャイルドケアコースをご卒業されたGinaさんにお話を伺いました! オ…