JAMS.TV代表取締役・遠藤「酒サムライ」叙任のご報告
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 このたび、弊社代表取締役の遠藤烈士が、2025年10月9日に京都・…
9人制ラグビーリーグ国際大会開催(Cabramatta International 9’s)
2月7日(土)・8日(日)に、シドニー西部のカブラマタ(Cabramatta)で、ラグビーリーグの9人制大会が行なわれます。
詳細は以下のサイト参照。
http://www.cabramattarlc.com.au/page/rugby_league.html
シドニー近郊のプロチームやインターナショナルチームなど、男子は24チームが参加します(女子は今年から4チーム参加の予定)。
そして、2008年と同様、日本代表の「サムライズ」も参戦。
日本から8名、現地の日本人7名がエントリーしており、2月5日から10日まで、サリーヒルズのTokyo Villageに宿泊してシティー近郊のグラウンドで練習予定です。
昨年はプレーオフでポルトガルに勝利して、シドニーの名門ニュータウン・ジェッツと対戦しました。
格の違いをみせつけられ完敗でしたが、満員の観客は、みんな日本を応援してくれ大変な盛り上がりを見せました。
残念だったのが日本人の応援がほとんどなかったこと(選手以外は10人ほどでした)。
今年は、たくさんの応援を期待してますので、ベトナミーズ料理を食べるついでにでも、是非カブラマタまで。
また、見学、差し入れ、大歓迎です。
大会当日のウォーターボーイ(ガール)、ビデオ係り、写真係り等、サポートして頂ける方も募集しています。
お手伝いできそうだという方は、omake@tpg.com.au までメールしてください。
よろしくお願いします。
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 このたび、弊社代表取締役の遠藤烈士が、2025年10月9日に京都・…
オーストラリア留学には様々な手続きが必要ですが、その中でもとくに重要なのが USI(Unique Student Identifier)の取得です。…
オーストラリアで仕事を探すときにあたり、cover letter(送付状)とresume(履歴書)という2つの書類が必要になります。応募先…