【2025年版】ワーホリ初期費用50万あれば足りる?【オース...
はじめに こんにちは! 今回は、ワーホリ準備中の方に向けて、初期費用についてリアルに解説していきます。 結論から言うと、…
こんにちわ、ロディチミキです
風邪を引きました・・・子供たちからうつったらしい。喉に来る咳が止まらないタイプ。
今回も病院へ行かず、アロマとハーバルメディスンだけで風邪を治そうと思います。
まずアロマでは、肌にティーツリーのエッセンシャルオイルを耳の下のリンパに擦り込みます。あと*風邪用濃縮エッセンシャルオイルをハンカチ等に数滴しみこませておき、時折吸入するのもおススメです。
☆*風邪用濃縮エッセンシャルオイル
マートル 7滴
ラバンサラ 6滴
ラベンダー 5滴
ジンジャー 2滴
☆レモンと蜂蜜のホットドリンク
作り方は簡単!下記を全部鍋に入れ、20分煮ます。
□ 水600ml
□ ホールクローブ 小さじ1
□ シナモンスティック 1本
□ ショウガ 小さじ2
□ ハチミツ お好みで
□ レモン1個分の搾りたての果汁
☆風邪用ナチュラルハーバルメディスン(内服用)
ちょうどこの季節 パースのお天気が変わりやすく毎年風邪に悩まされる私。これで乗り切って見せましょーじゃないですか!!!
もちろんハーバルメディスン(内服用)は当店で取り扱っております☆
メディカルアロマセラピーを学んでみたい方はこちらhttp://www.botanical-au.org/matanity_riron.php
はじめに こんにちは! 今回は、ワーホリ準備中の方に向けて、初期費用についてリアルに解説していきます。 結論から言うと、…
この動画は、2023年11月18日付「THE TIMES」(デイビッド・ウォルシュ著)に掲載された、脳震盪によるCTE(慢性外傷性脳症)に…
国が違えば変わるものは、言葉や食べ物だけではありません。日本で当たり前にやっているしぐさや気遣いが、海外では別の意味に…
近年、オーストラリアでは、ビザ取得に関する規制が厳しくなってきています。合わせて強化されつつあるのが、入国時に必ず行わ…