和歌山の梅酒、オーストラリア主要3都市で外食関係者向けセミナ...
和歌山県産梅酒の外食関係者向けセミナーおよび商談会「Wakayama Umeshu Tasting Tour Australia 2025」が、9月9日から11日にか…
今日もオススメのグルメについて紹介しちゃいます
今回オススメするのはみんなご存知のWorld squareのlevel 1にある、
チャイニーズレストランですがお値段もそんなに高くなく、
味はもちろん最高です
特に小籠包がおいしいと有名なんですよ
(参照:http://www.dintaifungaustralia.com.au/index.php?option=com_dtfcustom&view=menus&Itemid=15#)
上の写真でもわかるように
ふっくらもちもちした生地のなかにはジューシーなお肉が。。。
もーーーーーたまりません
もちろん小籠包以外にもチャーハンや炒めものなどおいしい料理がたくさんです!
(参照:http://www.dintaifungaustralia.com.au/index.php?option=com_dtfcustom&view=menus&Itemid=15#)
デザートもすっごくおいしかったですよ
私が食べたのは911のtaro gelato and golden taro breadですが、
アイスがすごーくスムースでペロっと食べきっちゃいました
みなさんぜひ一度は行ってみてくださいね
和歌山県産梅酒の外食関係者向けセミナーおよび商談会「Wakayama Umeshu Tasting Tour Australia 2025」が、9月9日から11日にか…
はじめに:2025年の職業リストが見直しへ! こんにちは!シドニーを拠点に留学・ビザ・移住サポートを行っているQSeamです✈️🌏…
TAFE NSWの土木設計ディプロマ TAFE NSWは、140年以上の歴史を持ち、100以上のコースを留学生向けに提供している公立の職業訓…
? 夏の2週間で“教える力”をアップ!Lexis TTI Intensive Program in Byron Bay 英語を教える仕事に興味がある、でも「海外…