こんにちはあー
この前、歯医者へ行ってきました。
そこで、何も住んでいない水槽があったので、
「魚はいないの?」と聞くと、
「いやあー昔はいたんだけど、みんな死んじゃったり、いなくなったりしてねー」と歯医者。
「前は何がいたの?」
「ニモと、、うなぎと、蛇と、さめ」
・・・・え?
ニモは別にして、趣味悪すぎません
しかも、
さめなんか入れてるから、食べられて、みんないなくなったのでは・・・・
とか考えていると、
「さめの肉食べたことある?」
と聞かれ、
「いやいやそんなのどこで買えるの」
「その辺の魚屋で買えるよ」と。
私が気づかないだけで、意外とメジャーな食べ物なのでしょうか
ちなみに、マリネや、カレーに入れるとおいしいらしく、
値段はサーモンより安いらしいです
この歯医者、日本人はうなぎを食べることに
びびっていましたが
私からすると、さめをカレーに入れること自体がびっくりです
24 March 2025 ◎<ポイント> ―150円台low→148円台low→149円台後半までのUP & DOWN― ・今週の予想レンジ:148.00-15…
ワーキングホリデービザでオーストラリアに来た方で、セカンドまたはサードビザの取得を考える方は多いです。 ですが、過…
ZZZ Headspa Japan !!!NEW OPEN!!! こんにちは♪ ZZZ Head Spa Japanese Hair salonです。 最近は…