じつは 金曜日の夜ときのうは風邪でダウンしてました…
金曜日レッスン中は、生理痛のような痛みと胃がむかむかしていたのですが
気がはっててたせいか
レッスンが終了したとたんに
トイレにかけこみ
大量に吐きました… はじめは、食中毒かと思いました
	ビニール袋を持ちペパーミントとオレンジの精油を吸入しながら家に帰りました
夜は寒気、吐き気と下痢
土曜日は、吐き気はとまり だいぶ回復したのですが
何にも食べる気がしませんでしたが
朝、ドライトーストにしょうが湯を飲んで
半日ゆっくりベッドでリラックスしてました
	お昼はハーブのお粥がつくれるまでに回復し
	

ガーリック、エキナセア、ペパーミント、ジンジャー、カモミール、シナモンなどのハーブ
を、温めたお湯とオートミールにたっぷり混ぜて作ります。
ヨーロッパではお粥と言えるのです
	日曜日の朝、6時に目が覚め
お腹が空いて(笑)だいぶカラダが回復しました
	日曜日のパースは雲一つない良い天気でしたね
さっそくランチに行ってきました(笑)
わが家のすぐ近くにある「ROSE & CROWN』という
	スワンバレーのワイナリーに行く途中にあります
	
	おしゃれなところ ホリデー気分になっちゃいます
	
炭火オーブンで焼き上げるピザ
生地はパリパリで、チーズがもち〜っとしています。
【カタログ完成のお知らせ】 この度、アイエス留学ネットワークの最新2025年版カタログが完成しました! オーストラリア留学…