今日はどーーーーんよりなお天気ですね
天気でオーストラリアを選んだって人も多いのでは
海外の友達に聞いてもほとんどみんな、住みやすい

今日みたいな日は少しどんよりになってしまいますが。。。。
でも張り切っていきましょーーーーー
りょうこさんのブログを見て、ぐだぐだを脱しようと思っていたのに。。。
ぐだぐだになりそうな予感
でも最後までお付き合いください
というのもですねー、本当に今迷っていまして…
ケンジさんに何をって聞かれても具体的な何が出てこない
http://norirow.com/archives/5193
今回iaeで、ケンジさん、りょうこさん、たまきさんという人達に出会って、このインターンを通してさらにわかんなくなってしまったというか。。。聞こえが悪いですが、いい方に?です
実際に人に会い、その人が自分のしていない経験をしている人なら尚更、自分を見つめなおすきっかけになったりしますよね??
いろいろな可能性を感じて、触発されるというか。。
まさに今、それです
四ヶ月後にビザが切れるんですが、まだこの場所で出来ることがあるんじゃないかと、思ったりするんですよね。
でもお金とか、年齢とか、言い訳にしたくないことも、やっぱり現実って言うところがあるじゃないですか
っていう、ぐだぐだ具合なんです
あまりこーゆーネガティブなだらだらしたブログはアップしたくないんですが、書いたのには理由があります
というのも、私みたいに、何に悩んでるかというか、何を悩んでるかさえわからないというか、
学校
生活
ビザ
具体的なところまで行く一歩手前、ケンジさんに行く前の一歩手前として、りょうこさん、たまきさん、私でお茶でもしながら、気楽に、話したり情報交換だったり、行動を起こすためのきっかけ作りをお手伝いできたらなーなんて話しているんです!

せっかく海外にいるのに、日本人のイベントには参加したくない
同じ国同士だからこそ、助け合ってお互いの先に繋げていけたらいいなと思うんです
まだ具体的な日時は決まってないんですが…
こんなことしたーーーい
長くなっちゃった。。。。

iae Sydney 支店 Kenji




amebloコメント欄でも感想・ご質問等、
お気軽にコメントください
岡山県内の4つの酒蔵が連携したPRイベントと商談会が、10月9日、シドニー市内で開催された。 嘉美心酒造(岡山県浅口市)、三…