学生ビザに切り替えたら、毎月の出費はどれくらいかかる?
はじめに 「ワーホリの期限が迫ってきたけど、まだオーストラリアにいたい…!」 そんな理由で学生ビザへの切り替えを考える人も…
こちらの週末コースでは
が開講されています。
アクセスの良いチャイナタウンのど真ん中!にあります。
こちらのフードコートにはおいしーい日本のラーメン屋さんも入っているので
ランチにぴったりですね♥
シティの真ん中とは思えない、
明るく開放的なテラスは勉強の息抜きにぴったり。
校内にはバリスタマシーンやキッチンがあり、
ホスピタリティコースで使用されます。
ホスピタリティコースでは、飲食店で働く方、接客業に必要な知識を
実習を通して実践的に学ぶことができます。
例えば…
ホスピタリティコースで週1回学校に通いながら、
サーティフィケート3 から アドバンスドディプロマまでで
約5年半以上のビザの申請が可能です。
仕事に集中しながら、飲食店などでビジネスビザを狙いたい!!という方にもおすすめです。
一緒に様々な可能性を探っていきましょう☆
ジャパンセンターだけのお得なキャンペーンもございます。
是非お気軽にお問合せ下さい。
<ご予約はこちら>
Email:info@japancentre-au.com
Phone:02-9267-4002
投稿【ジャパセン学校訪問】週末週1回通学でOK!平日は仕事に集中できる★はジャパセンスタッフブログの最初に登場しました。
はじめに 「ワーホリの期限が迫ってきたけど、まだオーストラリアにいたい…!」 そんな理由で学生ビザへの切り替えを考える人も…
JNTO(Japan National Tourism Organization/日本政府観光局)主催による訪日観光セミナー・商談会「Japan Roadshow 2025」が…
今回は、2025年2月から約1ヶ月間、BBIの日本語教師インターンシップに参加し、ニュージーランドの現地中学校で日本語の授業のア…
日本酒造組合中央会は2月7日、2024年の海外市場への日本酒輸出に関して、輸出額・輸出量ともに昨年を上回ったことを発表しまし…
はじめに 「オーストラリアで長く暮らしてみたいけど、永住権は簡単に取れないし現実的には難しそう…」と思っていませんか? 実…