日豪教育サポートグループ・HSC日本語対策委員会による
「Heritage Language Course Part 2」説明会
豪州における子育てを支援する目的で2006年に設立された NPO『日豪教育サポート・グループ』は、
今回はHSC日本語対策委員会と合同で来る 4月2日(土)にセミナーを開催いたします。
今回のセミナーでは、本年度から実施の新しいHSC日本語コース「Heritage Language Course」に再度焦点を当てます。「 Heritage Language Course」履修資格やそのコース内容についての説明に続き、パネリストをお迎えして質疑応答を行う予定です。
参加ご希望の方は、ja_edu_sup@yahoo.co.jp までお問い合わせ下さい。
(*定員50名。3月31日(木)締め切り)
会場のJapan Foundation Sydneyは、Martin Place駅より徒歩5分。
住所:Level 1, Chiefley Plaza, 2 Chifley Square Sydney
参加費用:お一人$10
親子参加は$15
*12歳以下のお子様はご遠慮ください。
*HSC日本語対策委員会(HSCJC)は、HSC日本語コース問題の改善のためにロビー活動をしているボランテイアベースの保護者中心のグループです。
*日豪教育サポートグループは、「子ども達に確かな未来を...」をモットーに保護者の方々により正確な教育情報をお伝えつるために活動しているボランティアグループです。
メンバー一同こころよりお問い合わせ・ご相談をお待ちしております。
JAMS.TVへのご相談はこちらから10 February 2025 ◎<ポイント> ―先週は155→150だが、“だだ落ち”とは思えない― ・今週の予想レンジ:150.50-155.50円(…
有給インターンシップで今の環境をガラッと変える! ワーホリでオーストラリアに来たのに思うように英語を伸ばせていない方…