昔からあるタイガーバーム。今でも薬局やスーパーマーケットで購入することができるぐらいのメジャー商品。
主に肩こりや腰痛、冷え性などに有効とされ、塗布するとポカポカするのが特徴です。
実は、このタイガーバームですが、成分を見てみるとほとんど精油に含まれている成分なのです。
ですので、精油を作ることもできちゃうアロマバームなのです。
実際に教室で作ったことがありますが、香りはほぼそっくり。(精油を使っているのでタイガーバームよりもまろやか)
効果も非常でした。使用した精油ですが、ローズマリーカンファー、クローブ、ウィンターグリーン、ユーカリです。
さらにオリジナルとしてここにレモンユーカリ、ジュニパーを加えるのもいいと思います。
マーヴォアロマスクールでもメイキングすることもできますので、興味がある方はお問い合わせください。
学校案内はこちらから https://www.jams.tv/marvo
相澤
日本で習う一般的な英語は、アメリカ英語です。しかし、オーストラリアはイギリスからの移民とその子孫が多く、基本的にイギリ…
シドニーの専門学校、ABMが新しくフィットネスのコース開始! ということで、提携先のジムを見てきました! 場所は、シドニー…
【最大$500分のギフト付き🎁】ABMオープンデー開催!シドニーで進学・学生ビザを考える方へ オーストラリア・シドニー…
「とにかく、自分を変えたかったんです」 今回お話を伺ったのは、大学3年の春に約5ヶ月間、オーストラリア・ヴィクトリア州の…