メンテナンス実施のお知らせ
2025年7月30日(水)24:00 〜 2025年7月31日(木)05:00の期間、システムメンテナンス実施によりWebサイト内のページが正しく表示されない場合があります。
ご迷惑をおかけしますがご了承ください。
marvo
教育/留学/習い事

アロマのうがいは有効!?

喉の殺菌効果を目的としティーツリーをコップ一杯の水に1、2滴垂らしてうがいをすることで

風邪予防、改善にとても有効です。また、ティーツリーだけでなくゼラニウム、ペパーミントなどを

ブレンドして1、2滴垂らすことも呼吸器系全般のトラブル時におすすめです。

と〜っても、有効なのですが問題は口内に精油が入るので、精油の品質を確認する必要があります。

なぜならば、人工香料、残留農薬、防腐剤などが入っている場合もあるからです。

これら混入物が入っていないことをどのように判断するのか?

僕はここにオーガニック認証を目安としています。特にACOオーガニック認証を受けているもので

上記のような混入物が入っていることは、まずないからです。それでもさらに注意をし成分分析表を

もらい、含有成分を確認して仕入れています。

このような精油の品質であれば、うがいに使うことができますし、これがメディカルアロマの始まりなのです。

ということで、アロマのうがいはと〜っても有効ですよ。

 

学校案内はこちら https://www.jams.tv/marvo

ACOオーガニック認証精油はこちら https://marvoco.com/essential-oil/

 

相澤

この記事をシェアする

この投稿者の記事一覧

概要・お問い合わせ

関連記事

その他の記事はこちら