japancentre
教育/留学/習い事

ユニケア保険!よくある質問Q&A|申し込み方法

オーストラリアへの留学、ワーキングホリデー、旅行などオーストラリアへ渡航する際に必ず加入するものとして留学生保険、OSHC学生保険、海外旅行傷害保険などがあります。この内、ここではオーストラリアの留学保険、海外旅行傷害保険として、医療・旅行総合保険のユニケア保険のよくある質問に関して紹介します。

よくある質問Q&A

医療・旅行総合保険のユニケア保険

オーストラリアへの留学生保険であるユニケア保険に関するよくある質問集です。各カテゴリー別にお客様から頂くよくある質問をまとめました。それぞれご確認ください。
※ここに書いてある内容は最新の状況により変化している場合がありますのであくまでも目安としてお考え下さい、従って各質問内容はその時点での内容となります。詳しくはその都度お尋ね下さい。

申し込み方法

Q. セカンドビザを申請中でビザの期限が分からない時点でも申し込みはできますか (2020年4月)
A. はい。その状態でもお申込みは可能となります。その場合、お申込みフォームにはその時点で考えられるおおよその期限をご記入くださいませ。そして正式にビザがおり、ビザの有効期限が決定しましたらジャパセンへご連絡ください。

Q. オーストラリアの住所が確定していない時点でもお申込みはできますか (2020年4月)
A. はい。オーストラリアの住所が確定していない状況でもお申込みは可能でございます。その場合、申込みフォームの住所記入欄には【未定】と記入して頂くことで問題ございません。そしてオーストラリアの住所が決まり次第ジャパセンにご連絡くださいませ。

Q. ビサの状態がブリッジングビザでもお申し込みはできますか (2020年4月)
A. はい。ブリッジングビザでもご契約は可能でございます。ユニケア保険はどのビザを所有している方でも加入できる保険となっております。

Q. 既にほかの保険に加入している段階でもユニケア保険の契約ができますか (2020年4月)
A. はい。問題なくご契約頂くことが可能でございます。お申込み者様の中には学生ビサ等ですでに他の保険をお持ちの方が二重でユニケア保険をご契約されるケースも多くございます。

Q. 家族でオーストラリアに行くのですが家族プランなどはありますか (2020年4月)
A. はい。ユニケア保険はご家族で加入可能な家族プランもございます。これは、個人保険料の2倍で配偶者と18歳以下の扶養家族全員がカバーされるものとなります。こちらでのご契約をご希望の際は、お申込みフォームの備考欄にその旨をお知らせの上、ご契約されます全ての方の以下の情報をご記入くださいませ。

①お名前(漢字) :____________
②お名前(姓・ローマ字) :_______________
③お名前(名・ローマ字) :_______________
④生年月日 :____________________
⑤性別 :________________

Q. 日本からの申し込みでも現地についてから現金で保険料を支払うことはできますか  (2020年4月)
A. 日本からのお申込みの場合は、現金でのお支払いは難しくなります。ユニケア保険はお客様からの入金が確認でき次第最終的な手続きをさせて頂くことが可能となります。そのためご契約が開始されます日よりも数日前には入金確認が出来ていることが必要となりますので日本からのお申込みの場合は現金でのお支払いは難しくなります。※日本からのお申込みは日本出国日とご契約開始日は同日であることが条件となります。

Q. 帰国する日が決まっていない時点でもお申込みはできますか  (2020年4月)
A. はい。その場合でもご契約は可能でございます。そのような場合はお申込みの時点で考えられる帰国日をご記入して頂ければ問題ございません。

Q. オーストラリアからでもお申し込みはできますか (2020年4月)
A. はい。もちろんのことご契約は可能となります。ユニケア保険では日本からでもオーストラリアからでもご加入頂ける保険となり、特にWHの方はオーストラリアに入国された後にジャパセンのユニケア保険にお申込みされる方が多くいらっしゃいますのでお気軽にお申込みくださいませ。また、オーストラリアに到着後始めの数か月間はクレジットカードの保険に入られており、そちらの有効期限が切れるのと同時にユニケア保険にお申込みされる方も多くいらっしゃいます。※日本からのお申込みとオーストラリアからのお申込みは加入期間中最初の3か月の条件が異なりますのでご注意ください。

Q. なぜその時々で保険料金が変化するのですか (2020年4月)
A. ユニケア保険はニュージーランドに拠点を置く保険会社となります。そのため弊社ではニュージーランドドルで提示されております保険料をその都度オーストラリアドルに変換しお客様へご案内をさせて頂いております。そのためその日のレートによってお客様へご案内致します保険料(AU$)に変動がございます。

Q. 契約中にビザが変わる可能性がありますが大丈夫ですか  (2020年4月)
A. はい。問題ございません。上記でもご案内をさせて頂きましたがユニケア保険はどのビザをお持ちの方でもご契約が可能な保険となりますので問題ございません。しかしその場合はビザが変わるタイミングで弊社へお知らせください。

Q. 提出書類の【入国ビザのページ】とは何ですか  (2020年4月)
A. これはお客様のビザを証明する書類でございます。オーストラリアに来られる皆さまどのケースであってもビザをお持ちかと思いますのでそのビザを証明する書類の事でございます。(ビザの種類やビザの有効期限等が明記されているもの)

Q. 契約延長をしたいときはどうすればいいですか  (2020年4月)
A. 延長をご希望の場合は新規お申し込み時と同じ手順でお申込みフォームから手続きを進めることができます。延長を希望される場合は、有効期限が切れる10営業日前までに弊社に上記よりお知らせ下さい。また、その際には現在ご契約中の終了日と延長開始日が同日である必要がありますので延長の際の契約開始日は同日の設定でお願いします。(例:現在の契約終了日が9月1日なら、延長開始日も9月1日)ユニケア保険の延長について詳しい情報が以下のページから確認できますので一読下さい。

> もったいないぞ!ユニケア保険を延長するときには気をつけよう

:’* ☆°・ .゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* ☆°

その他のよくあるご質問のカテゴリーは以下をチェック!

 申し込み方法
 支払方法
 ユニケア保険の内容と特長
 補償内容(具体例 )
 クレームの仕方
 キャンセルについて

> ユニケア保険よくあるご質問トップページに戻る

<ユニケア保険の加入対象者>

留学保険であるユニケア保険は、オーストラリアに旅行を計画している人、学生ビザを取って留学しようと思っている人、ワーキングホリデービザでオーストラリアを満喫しようと思っている人、セカンドワーホリで滞在が延長したため日本からの保険が切れてしまった人など、このユニケア保険は、永住権以外のすべてのビザの方対象に加入できる海外留学保険です。

・観光ビザ、学生ビザ、ワーキングホリデービザなど多くのビザ保持者対象
・留学保険加入なしにオーストラリアに来てしまった人
・クレジットカード付帯の保険の有効期限が過ぎてしまった人
・セカンドワーホリ後の保険がない人

<ユニケア保険の特長>

①日本の保険より安い(半額~1/3程度)
②医療・旅行総合保険
③就学・就労・旅行など永住権以外すべてのビザに対応可能
④日本でもオーストラリアでも加入可能
⑤30日から最大550日まで
⑥オーストラリア周辺のニュージーランドや南西太平洋諸島への旅行もカバー
⑦アップグレードで欧米など諸国への旅行等もカバー可能
⑧9日間のトランジットもカバー

:’* ☆°・ .゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* ☆°

海外留学保険のユニケア保険のさらなる詳しい内容は以下のページでご確認ください。
ユニケア保険詳細(ブログ記事)

∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~∞~~~∞~~~∞~~~∞

【ジャパセンが取り扱っている保険】

◇ 医療旅行総合保険のユニケア(日本の海外旅行傷害保険のようなもの)
◇ 医療保険のOVHC(国民健康保険のようなもの)
◇ 学生ビザ加入時に入らなければいけないOSHC

 ユニケア保険 VS OVHC保険(ブログ記事)
 ユニケア保険詳細(ブログ記事)
 OVHC保険詳細(ブログ記事)
 OSHC学生保険詳細(ブログ記事)

 ユニケア保険よくあるご質問(ブログ記事)
 OVHC保険よくあるご質問(ブログ記事)

 ジャパセンの保険概要
 保険に関する関連ブログ記事

【各保険のお申込みは以下のオンラインからお申込み下さい】

◎ ユニケア保険お申込み
◎ OVHC保険お申込み
◎ OSHC保険お申込み

 ジャパセンへのお問い合わせはこちら
 ジャパセンのオフィスはこちら

【オーストラリアに留学すると決めたら】

 オーストラリアに留学すると決めたらすべきこと
 語学学校を決める
 ホームステイ(滞在先)を決める
 海外旅行傷害保険に加入する
 オーストラリアに行ってから語学学校を決めるジャパセンパックとは

∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~∞~~~∞~~~∞~~~∞
:’* ☆°・ .゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* ☆°

->全文はこちら

この記事をシェアする

この投稿者の記事一覧

概要・お問い合わせ

関連記事

その他の記事はこちら