【25年7月1日から適用】オーストラリアのビザ申請費用の値上...
2025年7月1日より、オーストラリア政府は多くのビザ申請費用を引き上げました。 特に学生ビザ(サブクラス500)の申請費用は、…
大学院の勉強は、座学・セオリー中心の実践的でないものという認識がありますか?
シドニーの大学院では、就学中にインターンシップで実践が積めるというコースがあります。
MBA:10週間のインターンシップ
ITの修士のコース:120時間のインターンシップ
インターンシップのおかげで、就学中にお仕事が決まっている方もいるそうです!
大学院でインターンシップ先を手配してくれています。
2年のコースを修了し、IELTS6などの条件を満たせれば、卒業後に3年間働ける卒業生ビザがもらえる可能性もあります!
現在、生徒さんのバックグランドや取得するコースにより、年$3000~$6000の奨学金が出ています!
例えばITの修士のコース。通常は$33,280/年ですが、$6,000の奨学金後には、$27280/年になるそうです!
コースは1年3セメスター制をとっていますので、早く卒業されたい方にも最適です!
大学では、生徒さんが快適に、また勉強に集中できるように、様々なサポートがあります。
以下は、参考までにいくつかのサポート内容、施設です!
アカデミックサポート
カウンセリング
履歴書サポート
インタビュースキルを上げるためのサポート
図書館
キッチン
シアター
アンバサダー制度
サポートをしっかり利用し、インターンシップで経験を積みながら、オーストラリアの大学院の資格取得。
英語がまだ不安な方には、英語学校からのパスウエイも使えます。
まずは、エミクまでご相談を☆
オーストラリアの政府認定のビザコンサルタントが常駐しているのはエミク
エミク
Email: emic@visanet.com.au
Tel: 02 9264 1911
02 9098 6921
02 9098 6939
Web: http://emic.visanet.com.au/
2025年7月1日より、オーストラリア政府は多くのビザ申請費用を引き上げました。 特に学生ビザ(サブクラス500)の申請費用は、…
【無料オンライン説明会開催?】オーストラリアでアシスタントナース(看護助手)の資格取得を目指す方へ! 「いつか海…
オーストラリアは日本のように高齢化が進んでいます。 そのため、介護職の需要が以前にも増して高くなってきました! &nb…