日本語教師になる夢、通信で叶った!不安に寄り添い導いてくれた...
「オンラインでも、ここまで温かい指導があるとは思わなかった」――通信講座で確かな土台を築いた私の学び 「これからどんな生…
ボタニカル卒業生しん まりなさんにインタビュー
Q ボタニカルクリニカルアロマスクールに行きたいと思ったきっかけは?
以前からアロマに興味があり調べたところ、ボタニカルでは高齢者、妊婦、赤ちゃんを対象にしたマッサージができる事を知り、入校しました。
Q コースで一番良かったと思ったことは?
*アロマセラピストプロ養成コース
エッセンシャルオイルの特性を知れた事、自然の育った植物のパワーのすごさを知り、実感する事ができました。そして、アロマに対する考え方も180℃変わりました。植物の成分がこんなにも人体へ影響を及ぼすとは思っていませんでした。又、授業中には軽く流れるリラクゼーションミュージックとアロマの香りに包まれ毎回かなり贅沢な空間をあじあわせて頂きました。あと、授業で作るスキンケア、ヘアケアや自然薬等などアロマグッズが増えていき私生活でもアロマの効果を体感する事ができ、驚きと充実した日々を過ごす事ができました!!
*アドヴァンスアロマセラピスト科
この科では、靭帯にそったマッサージ法、妊婦さん高齢者に対しても施術できる体位や手法を学ぶ事ができました。ミキ先生は実際にホスピスで実践された症例をたくさんお持ちなので介護面においても取り入れられるものがたくさんありました。早く帰国して実践したいです。
Q ロディチミキ先生はどんな方ですか?
♥♥学名♥♥ロディチミキ先生はTRUE LAVENDER(真生ラベンダー)と同じ特徴をもっています。 自然とふんわりと人の心に溶けこむような、初対面でも、その自然体に緊張が和らぎます。 注意事項としては、時折みせる天然っぷりは、半端ないので笑ってる方はリンクルケアが必要でした!! 長年の臨床経験と多くの知識を持つ先生の元で学べて良かったです!!!本当に♥
Q 将来の夢、または今後のプランを教えて下さい。
アロママッサージと介護の仕事を組み合わせたOWN JOBやります!! 又心の傷や体調不良で困っている人へのマッサージケア、ボランティア等に出掛けたいです!!植物の力はすごい!!!!!!先生ありがとうございました♥
「オンラインでも、ここまで温かい指導があるとは思わなかった」――通信講座で確かな土台を築いた私の学び 「これからどんな生…
La Linguaとはどのような学校ですか? La Lingua Language School(ラ・リングア)は、オーストラリア・シドニーの中心部にある…
南オーストラリア州で最も歴史のある名門校「アデレード大学(The University of Adelaide)」と、同州で最大規模を誇っていた…
2025年7月1日より、オーストラリア政府は多くのビザ申請費用を引き上げました。 特に学生ビザ(サブクラス500)の申請費用は、…