最大規模の大学統合!新しく生まれ変わるアデレード大学
南オーストラリア州で最も歴史のある名門校「アデレード大学(The University of Adelaide)」と、同州で最大規模を誇っていた…
ワールドシティのスタッフである私、ギックリ腰になってしまいました。痛いっ。一度座ってしまうと、立つのがものすごく大変なほど・・・。月曜日にうちのGPの先生に診てもらい、腰のCT検査のオーダーが出て、おとなりのHSBCビル内にあるCity Xrayへ同じ日のうちに…。(写真。まるっきりお隣です)。
City Xrayのサイトです → http://www.xray.com.au/
左:ワールドシティ / 右:シティ・エックスレイが入っているHSBCビル
レントゲンやCT検査、ウルトラサウンドまで隣のビルでできます。結果は数日でGPに届けられます。
下の写真は、腰をさすりながら待ったCity Xrayの待合室です。
後日談。木曜日に結果が届いたと言われ、金曜にまた先生に診察。
新たな治療方法として腰へのコーチゾン注射や、フィジオセラピーに行ってみるか?との指示と指示書を得ることができました!!
パソロジー検査施設は院内にMedlabがあり、CTやレントゲンなどはお隣のビルですんでしまうワールドシティにぜひ診察に来ませんか?
院内のパソロジー、メドラボのサイトはこちらです! → http://www.medlab.com.au/
CT検査 ワールドシティ 一般開業医 日本語 歯科 医療 クリニック シドニー
南オーストラリア州で最も歴史のある名門校「アデレード大学(The University of Adelaide)」と、同州で最大規模を誇っていた…
重量制限のある飛行機での渡航で、長期滞在に必要なものをすべて持っていくのは現実的ではないですよね。オーストラリアに渡っ…
Root canal treatment 歯の根の治療(根管治療)って何? 歯の根の治療(根管治療)とは、簡単に言うと歯の根の中の神経が通っ…
? オーストラリアの大学が世界に誇るSDGs貢献度!留学先に選ぶなら、ここがポイント! ? こんにちは!オーストラリアのシドニ…