厳選プログラムが充実!日本映画祭が今年も5都市で開幕
Picture: ©︎ Japanense Film Festival Australia 数々の新旧日本映画が上映される「Japanese Film Festival Australia 2025…
| 日付 | 2014.03.29 |
|---|---|
| 料金 | イベントによって異なる |
| エリア | シドニー各地 |
| 開催地 | シドニー各地 |
| ウェブサイト | earthhour.org.au/ |
EARTH HOUR 2014
同じ日の同じ時間に電気を消すアクションを通じて「地球の環境を守りたい!」という思いを分かち合う国際的なイベント、「EARTH HOUR 2014」が今年も実施される。2007年にシドニーのWWF(World Wide Fund for Nature)によって始まったEARTH HOUR。今年は世界152ヵ国、7001の都市で行われる。シドニーではマンリーやボンダイ・ビーチにてファミリーピクニック、バルメイン・タウン・ホールではコンサートなども行われる予定なので地球の環境について考えるいい機会になりそうだ。自宅でも20:30〜21:30までの1時間、電気を消し、キャンドルで過ごすなど、地球のためにできることをやってみませんか。
Picture: ©︎ Japanense Film Festival Australia 数々の新旧日本映画が上映される「Japanese Film Festival Australia 2025…
Picture: ©︎ African Music and Cultural Festival アフリカ諸国の魅力を体感できる「African Music and Cultural Festival …
Picture: ©︎ Melbourne Queer Film Festival 今年もメルボルンのクィア映画祭「Melbourne Queer Film Festival 2025」が、11…
今年も恒例のさくらんぼ狩りシーズン「Cherry Picking Season」が、11月7日(金)から翌年1月4日(日)までの夏の間、ヤラ・バ…
Picture: Hilda Rix Nicholas 'An Australian (Une Australienne)' 1926, oil on canvas, 103 x 81 cm, National Gallery of Au…