シドニーで七夕を祝おう!
織姫(ベガ)と彦星(アルタイル)が年に一度だけ、天の川を挟んでもっとも光輝く七夕の日。日本では短冊に願いごとを書き笹に飾る風習がお馴染みだが、ここシドニーでも七夕にちなんだお祭りイベントが7月2日(土)にAuburn Community Picnic Areaにて開催される。シドニー日本クラブ(JCS)が主催するこの「JCS七夕フェ…
織姫(ベガ)と彦星(アルタイル)が年に一度だけ、天の川を挟んでもっとも光輝く七夕の日。日本では短冊に願いごとを書き笹に飾る風習がお馴染みだが、ここシドニーでも七夕にちなんだお祭りイベントが7月2日(土)にAuburn Community Picnic Areaにて開催される。シドニー日本クラブ(JCS)が主催するこの「JCS七夕フェ…
難民や亡命者に対する認識を高め、彼らの行動を称える期間「難民週間」(6月19日〜25日)に先駆け、6月18日(土)に「The New Beginnings: Refugee Arts & Culture Festival」が、ダーリン…
隣国であるインドネシアの文化で一色に染まるお祭り「Wonderful Indonesia Festival Travel Fair」が、4月30日(土)と5月1日(日)の両日、ダーリングハーバーにあるタンバロングリーンにて開…
もともとは農業や地方の産業を都市に住む人々に紹介し活性化する目的ではじまった「Sydney Royal Easter Show」の季節が今年もやってきた。およそ190年前から毎年イースターの時期に開催され、…
2015年度は10万人もの参加者で賑わったエンターテインメントイベント「Spectrum Now Festival」が、3月3日(木)から13日(日)までシドニーのThe Domainにて開催される。無料で楽しめるコメデ…
世界中から注目を集めるシドニーの名物イベント、ゲイ&レズビアンの祭典「Sydney Gay and Lesbian Mardi Gras」が、2月19日(金)から3月6日(日)まで開催される。”フェアデイ”…
中国の正月にあたる旧正月(2月7日~13日)には、シドニーのあちこちで中国にちなんださまざまなイベントが催される。ピアモントで開催される、本場中国さながらのグルメが味わえる「Lunar Mar…
オーストラリア・デーを祝う「The Rocks Australia Day」が、1月26日(火)にロックスにて開催される。個性溢れるファッションやアクセサリー、アートの屋台が並ぶほか、ジャズやスウィング、…
1月26日のオーストラリア・デーには、毎年数多くのイベントが開催される。なかでも特に見応えあるのが、ハーバー・ブリッジ周辺で行われる恒例のボートレース「フェリソン」と、ボートをオース…
来年2016年で40周年を迎えるアートの祭典「シドニー・フェスティバル」が、1月7日(木)~26日(火)の約3週間、ハイドパークをはじめシドニーの34か所の会場で開催される。ダンスミュージック…
真夏にクリスマスを迎えるシドニーならでは! 水上スキーをするサンタやボートを漕ぐサンタ、歌って踊るサンタなど、様々なサンタで埋め尽くされる「SANTA FEST」が、11月27日(金)よりダー…
オーストラリアで最も人気のあるミュージシャンに贈られる音楽賞、ARIA Awardの季節が今年もやってきた。ARIA (Australian Recording Industry Association) Awardとは、1987年に始まったオー…
1984年にスタートし、コミュニティイベントの先駆けとして知られるGlebe Street Fairが、11月15日(日)に開催される。グリーブのメインストリート1kmに渡って250もの露店が立ち並び、ライブス…
今年で19回目を迎える、シドニーではお決まりの日本映画祭「Japanese Film Festival」が11月5日(木)より開催される。SydneyとParramattaのEvent Cinemaにておよそ40もの作品が公開される予定…
恒例のシドニー日本人学校のフェイトが、10月31日(土)に開催される。お化け屋敷や水ヨーヨー、輪投げなどのお祭りには欠かせない催し物や、よさこいソーランダンス、習字パフォーマンス、和…
シドニーと名古屋の姉妹都市友好35周年を記念して、11月1日(日)にハイドパークでイベントが開催される。その名も「Nagoya Day」。 名古屋の魅力をより深く紹介する「名古屋おもてなし武将隊…
個性的なブティックが軒を連ねるPaddingtonの路地で10月17日(土)、お祭りが開催される。その名も「William Street Festival」。 Paddingtonの真ん中にあるWilliam Streetを拠点に、食べ物は…
毎年5万人以上の人出で賑わう「Crows Nest Festival」が10月18日(日)に開催される。当日はCrows NestのメインストリートであるWilloughby Roadが200以上もの露店で埋め尽くされ、食べ物やワ…
毎年恒例のナイトヌードルマーケットが10月8日よりシティのハイドパークで開催される。和食を含めた中華やベトナム、タイなどのアジア料理を中心に50もの屋台が並び、普段レストランでしか味わ…
今年で38回目を迎えるマンリー・ジャズ・フェスティバルが9月25日(金)から開催される。マンリー・ビーチ沿いに6つの野外ステージが設けられ、850人以上ものアーティストが参加する予定。伝統…