岡山の酒造4社が連携して豪州進出、販路拡大と地域性のブランデ...
岡山県内の4つの酒蔵が連携したPRイベントと商談会が、10月9日、シドニー市内で開催された。 嘉美心酒造(岡山県浅口市)、三…

豪州最大の日本の祭り「Matsuri Japan Festival 2018」が12月8日にダーリングハーバーで開催され、「豪州かりゆし会」エイサー隊が新曲を含む3曲を披露し、沖縄独特の踊りと太鼓のパフォーマンスに会場が湧きました。
また同会会長の飯島浩樹さんによるオリジナル曲「奇跡の島」や、沖縄民謡の大会で新人賞を受賞したハナ・モーアさんが三線を披露するなど、オープニングから多くの観客を集めました。
エイサー隊のメンバーはワーホリや学生、主婦など幅広く、今回は沖縄好きのオーストラリア人やブラジル人も含む16名での出演。現在エイサー隊の新メンバーを募集中。
どなたでも参加可能です。一緒に楽しく踊りましょう!
お問い合わせはこちら(Email: goshukariyushi@gmail.com)
(投稿=豪州かりゆし会:ボスマン愛子)

岡山県内の4つの酒蔵が連携したPRイベントと商談会が、10月9日、シドニー市内で開催された。 嘉美心酒造(岡山県浅口市)、三…
シドニーで8月31日、「ワールド・マラソン・メジャーズ(旧:シドニーマラソン)」が開催された。今年の大会から、世界の主要な…
今年5月に開催された「オーストラリア酒アワード 2025(Australian Sake Awards 2025)」の審査会を受け、「オーストラリア…
おかげさまでJAMS.TV Pty Ltdは、2025年8月17日をもちまして、設立20周年を迎えることができました。これもひとえにユーザーの…
シドニーで8月31日、シドニーマラソンが開催された。今年の大会から、世界の主要なマラソン大会で構成される「アボット・ワール…