シドニーマラソン開催、名古屋代表ランナーらがシドニー市庁舎を...
シドニーで8月31日、シドニーマラソンが開催された。今年の大会から、世界の主要なマラソン大会で構成される「アボット・ワール…
11月3日、第3回「泡盛カクテルナイト」イベントが、シドニー市内の「ゴールドクラス達磨」レストランで開催されました。
これは、オーストラリアでの泡盛PRを目的に「豪州かりゆし会」が企画。今年8月からスタートしたイベントで、沖縄県産業振興公社、 沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)も協力しています。
現在シドニーでは、1日当たりの新型コロナ新規感染者数が数人程度と抑えられており、今年3月4日の「三線の日」以来約8ヶ月ぶりとなるシドニー三線会のハナ・モアさんによる演奏も披露されました。また、シドニー在住で唎酒師の今村英治氏が、比嘉酒造(沖縄県読谷村)の人気ブランド「残波」泡盛を使用したオリジナルカクテル5種をふるまい、ゴーヤーチャンプルーやラフテーなど7品の”沖縄テイストメニュー”が出されました。
イベントに参加した現地フードライターのジャッキー・マクウィリアムさんは、「日本食は大好きだが、まだ沖縄を訪れたことはない。泡盛はとても強いお酒だが、こうやってカクテルにすると飲みやすい。早速買いに行くわ」と話していました。
次回のイベントは12月1日開催予定です。
※「泡盛カクテルナイト」のご予約は「ゴールドクラス達磨レストラン」https://goldclassdaruma.com.au にお問い合わせください。
Phone : 02-9262-1190 or 0424-553-611 Youtube動画 https://www.youtube.com/watch?v=Eal2cDBMXnY&feature=emb_logo
※ 豪州かりゆし会 ▶️ https://www.facebook.com/goshukariyushi/
シドニーで8月31日、シドニーマラソンが開催された。今年の大会から、世界の主要なマラソン大会で構成される「アボット・ワール…
関西観光本部、大阪観光局を中心に周辺自治体、空港や鉄道各社が連携し、関西の魅力の訴求を目的とする旅行セミナー「Japan Kan…
岡山県内の4つの酒蔵が連携したPRイベントと商談会が、10月9日、シドニー市内で開催された。 嘉美心酒造(岡山県浅口市)、三…
シドニーで8月31日、「ワールド・マラソン・メジャーズ(旧:シドニーマラソン)」が開催された。今年の大会から、世界の主要な…
和歌山県産梅酒の外食関係者向けセミナーおよび商談会「Wakayama Umeshu Tasting Tour Australia 2025」が、9月9日から11日にか…