岡山の酒造4社が連携して豪州進出、販路拡大と地域性のブランデ...
岡山県内の4つの酒蔵が連携したPRイベントと商談会が、10月9日、シドニー市内で開催された。 嘉美心酒造(岡山県浅口市)、三…
沖縄の伝統文化や音楽をオーストラリアに紹介・普及をしながら、チャリティ活動などもしている「豪州かりゆし会」が、9月9日(土)、日本の祭り「Matsuri in Willoughby」でパフォーマンスを披露した。
シドニー北部チャツウッドモールの特設ステージに出演した「豪州かりゆし会」のメンバーは、オリジナル曲「奇跡の島」や沖縄出身のバンドBEGINのヒット曲などを演奏したほか、観客とともに沖縄伝統の「カチャーシー」を踊るなどした。
また、世界遺産にも指定されている首里城(那覇市)で、琉球舞踊の踊り手だったシドニー在住の赤嶺里緒菜さんが、実際に舞台で使用する衣装で沖縄民謡「鳩間節」を舞うと、詰めかけた観客から大きな拍手が上がった。
「豪州かりゆし会」のメンバーは、年末ダーリングハーバーで開催される「祭りジャパン・フェスティバル」にも出演する予定で、現在一緒に踊ってくれるメンバーなどを募集している。
▽問い合わせ担当: Masa / Tomoko
▽Email: masa@dragonboy.com.au
岡山県内の4つの酒蔵が連携したPRイベントと商談会が、10月9日、シドニー市内で開催された。 嘉美心酒造(岡山県浅口市)、三…
おかげさまでJAMS.TV Pty Ltdは、2025年8月17日をもちまして、設立20周年を迎えることができました。これもひとえにユーザーの…
シドニーで8月31日、シドニーマラソンが開催された。今年の大会から、世界の主要なマラソン大会で構成される「アボット・ワール…