♦振り返れば日本人・・・♦
私がシドニーに移住してはや10年目になろうとするが、当時私がシドニーに到着した事はまだまだ日本人が少なかった。
そんなシドニーの電車の中でボンヤリ座っていたり、道を歩いていると稀に日本人らしき人物を見つけては、”あらま、この人日本人かねぇ?”とまじまじと見つめる事があったものだ。
そんな人々をまじまじ見つめては、”んーー、なんか髪型が日本人とはちょっと違うかも・・”などと自問クイズをしてみたり、仕事の帰り道など数度に及んで見かける人には、そうそう無視も出来ず”あら、どうも・・・”などとペコリと頭を下げたりしたものだ。
時には道ですれ違った後もなんとなく気になって振り返ってみると、向こうも振り返っていることもあり、なんとなく気まずい雰囲気を作ってしまうこともあり、けんせいの日々が続いたものである。
そんな当時、日本人の友達の自宅でこじんまりと開かれたバースデーパーティなどにお呼ばれでもすると、「あっ!いつも道であう人だ!やっぱり日本人だったんだー!」などという事が頻繁に起こったものである。
そんな不思議な出会いから、”10年間も付き合う友達が数人いる事は本当に喜ばしいものだなぁ・・”と思う。
そんなこんなでシドニーに在住して10年が経過した私だが、最近はなかなか新しい人々にお会い出来る機会が少ないのは、なかなか残念な話である。
そんなセンチメンタル気分な私に久しぶりにパーティーのお誘いが来たので、ブログエッセイを途中で投げ出して早速重い腰をあげて出かける事にした。
なんだかJAMSのM社長のうなり声が聞こえた気がした・・・
♦シドニークリエイティブフォトグラフィー♦
http://www.sydneyphoto.com.au/jp/
2025年、シドニーの中心部に新たな高等教育機関が誕生しました! 特に注目すべきは、年間13,500ドルという圧倒的な学費の安さ…
タックスリターン2025年度開始 「Abroad Study」には、オーストラリアのタックスリターンに対応してくれる会計部…
こんにちは、iae留学ネットシドニーです。 今回は、QS世界大学ランキング18位! 世界トップクラスの名門シドニー大学の担…
08/10(日) 10:00 現在 ★一般開業医(GP) 診察予約状況★ 【08月 】〇:空きあり △:混み合っている ―:満/不可…