お得にMBA・会計・ITが学べる!カプラン・ビジネススクール...
オーストラリアにはさまざまな修士課程がありますが、その中でも IT修士・会計修士・ビジネス修士 などで留学生から人気を集め…
【全豪日本商工会議所連合会】
| ■概 要 |
| 名 称 | Federation of Japan Chambers of Commerce and Industry in Australia (全豪日本商工会議所連合会) |
| 設 立 | 1995年6月30日 |
| 目 的 |
(オーストラリア各地に所在する日本商工会議所等の日系経済団体との緊密な連携を図り、各団体の会員相互に共通する利益の増進を図る。 |
| 所 在 地 | Level 5, 333 George Street, Sydney NSW 2000 (シドニー日本商工会議所内) |
| 代 表 者 | 〔会長〕小林 啓晃(シドニー日本商工会議所会頭、豪州新日鉄社長) |
| 会 員 |
【本連合会は以下の5団体を会員とする】 |
| 事業活動 | (1)会員相互の連絡・協調 (2)意見・提言活動及びそれに係わる調査研究、情報収集・提供 (3)豪州連邦政府、在豪日本国大使館・日本国総領事館及び内外各種経済団体との連絡、斡旋 (4)その他本連合会の目的を達成するために必要な事業 |
| 事 務 局 | シドニー日本商工会議所 |
| ■最近の主な活動 |
| 08/08/2006 | 要望書「日豪租税条約の早期改定を求める」を豪州連邦政府に提出(31/07/06) |
| 28/11/2005 | 全豪日本商工会議所連合会定時総会等を開催(21-22/11/05) |
オーストラリアにはさまざまな修士課程がありますが、その中でも IT修士・会計修士・ビジネス修士 などで留学生から人気を集め…
【IELTS対策】スコアアップへの近道!オンライン「チケット制」レッスンの魅力 「IELTS(アイエルツ)のスコアが…
タックスリターン2025年度開始 「Abroad Study」には、オーストラリアのタックスリターンに対応してくれる会計部…