いよいよ2009年がやってきました!
まずはBlancharuの洋風御節をGET。
豪華な内容の御節と共に花火が一望出来る知人宅へ。
たっぷりのワインとビール、そして仲間達作のお食事が登場!
そんな中、9時のファミリー花火がスタートしました!

10分ほどハーバーブリッジ以外のポイントからの花火を楽しんだ後は、しばしの待ち時間。
年越しそばやシエスタ(一眠り)の後は(笑)、いよいよ本番!

あまり長い時間ではなかったですが、豪快な花火を堪能出来ました。
それでは2009年が皆さんにとって素晴らしい1年でありますようお祈りしてます!
JAMS.TV Pty Ltdによる日本の祭典「オーストラリア酒フェスティバル(Australian Sake Festival)2025」が、7月のメルボル…
岡山県内の4つの酒蔵が連携したPRイベントと商談会が、10月9日、シドニー市内で開催された。 嘉美心酒造(岡山県浅口市)、三…
こんにちは!MyStageアンバサダーのErinaです。 今回は、シドニーにあるクッカリー(調理)専門学校のプロモーションの…