今週末からウェークエンドはイベント三昧!
夏も近づいてきて(って、もう夏か)これから楽しいサマーDAYの始まり始まり!
今日は来週日曜に結婚式を挙げるJちゃんのヘンズナイト第二弾。
お題は「Night of Bollywood」
Bollywoodとは・・・・・・インドのボリウッド(英:Bollywood、ヒンディー語:बॉलीवुड、ウルドゥー語:بالیوڈ)はインド・ムンバイの映画産業全般につけられた非公式な名称。ムンバイの旧称「ボンベイ」の頭文字「B」と、アメリカ映画産業の中心地「ハリウッド」を合わせてつけられた。
ということで、おでこにインドの女性がよくやる飾り「ビンディ」をシールでつけて、格好もピンクか紫がテーマ、そして食事の前にベリーダンスのレッスンをみんなで受けるという本格ヘンズナイト。

プロのベリーダンスダンサーの華麗なる踊りと素晴らしいボディーに口をあんぐり開けながら激見していたM達。
スタイルがいぃ・・・・・ (あ、でも胸は偽装説も。笑)


みんなでレッスン中・・・・
なかなか難しいんです。これ。
下半身を動かさずに上半身(胸周り)を動かすなんて出来な~い!(泣)
最後はみんなで揃ってダンシング☆


レッスンを終えた一同はディナーの場所となるSurry Hillsのレバニーズレストランへ。
ここはベリーダンスの踊り子さんが登場してくれる事で有名なお店だそう。

ノリノリなお姉ちゃんと共に踊るガールズ達。本日の主役のJちゃんには「Lマーク(初心者マーク)」付きで踊っていただきました☆

レバニーズ料理がどういうものかというと、
分かりやすいのが「ケバブの中身」(笑)
意外にどれも美味しくて、みんな満足の様子。
Hannibal (Lebanese restaurant)
557 Elizabeth Street, Surry Hills NSW 2010
後半戦は幹事Sちゃんの企画したゲーム大会☆
チームを作って風船を股で運ぶゲームだったり、ティッシュペーパーやリボン、色画用紙などを使って、制限時間内に花嫁さんを作るゲームだったりと、盛りだくさん!
失敗するとまた最初の人からやり直し。何回やったことか・・・ 苦笑。
お陰で翌日は股関節が筋肉痛だったM。
ティッシュペーパーで作ったウェディングドレスのコンテスト。

最後はヘンズナイト恒例の☆大質問大会☆
こんな恥ずかしい事聞いていいのかぁ??
というネタだらけ。(笑)
ここでは到底暴露出来ない話が満載でした。
来週日曜の結婚式本番の日記もお楽しみに!
おまけ。
今日のMは黒のドレスにピンクのファーで登場。
なんと、ボンダイジャンクションで購入したドレスの内側に盗難防止のタグが!!!!
何で付いたままなわけ??
え?万引きなんてしてないですよ~(笑)
お店に苦情言わなきゃ!
2025年日本人会ゴルフ部11月度例会リポート 開催日:2025年11月16日(日) 開催場所:Glenmore Heritage GC 参加人数:1…
オーストラリアは日本のように高齢化が進んでいます。 そのため、介護職の需要が以前にも増して高くなってきました! &nb…