今週金曜日から始まるイースターホリデーで友人達とサーフトリップへ行く事になったM。
サーフィン合宿を前に、ピアモントにあるプールでトレーニング。
いつもはハイドパーク横のCook and Phillipに通っていたのですが、今日はオリンピックの金メダルを5つも持つ元競泳選手のイアン・ソープの名前がついたプールへ。さすがオープンしてまだ間もないだけあって、設備がとってもキレイ。管理も行き届いている感じ。
http://www.itac.org.au/
456 Harris Street, Cnr of William Henry Street
Ultimo NSW 2007
折角ピアモントまで足を延ばしたので、帰りにフィッシュマーケットへ。
そこで仕入れた金目鯛やアサリを使って、今夜は鍋に仕上げてみました。
頭や骨などの「あら」と大根でフィッシュストックを作り、最後は友人が日本から買ってきためちゃうまの味噌を使って味噌仕立てに。
毎日のようにカツオやヒラマサを釣り上げてくるNくん。
この日もカツオが大漁だったようで、味噌漬けを差し入れしてくれたのですが、これがめっちゃうま。
日本酒が飲みた~い!!!!と騒ぐMとNくん。(笑)
↓ Mのお気に入りビール「PILSENER」
他にも最近よく食卓に登場する牡蠣フライをオントレーに。大きめなパシフィックオイスターで作る牡蠣フライは絶品!
そして、ヘルシーな五穀米と一緒にいただいたのは日本から買ってきたという「雲丹海苔」。
これはご飯が進む!!!
今日は珍しく?!身体に優しい1日でした・・。
オーストラリアの人気私立大学 Torrens University Australia(トーレンス大学) では、 2025年後半入学も引き続き、ビジネス系…
Zzz HEAD SPA JAPAN 8月メニュー ✂️🧖♀️ 贅沢なヘッドスパと丁寧な施術が人気のZzzより、2025年8月の最新メニューをご紹介…
「シドニーの家、来年はさらに1,000万円以上も値上がりするって知っていましたか?」 今年の前半は5カ月連続で、オース…