【専門医が解説】海外在住日本人女性のための女性ヘルスケア
「MARIKO’s Wellness」は、メンタルヘルス領域で15年以上の経験を持つ首藤まり子先生によるカウンセリングを提供しています…
久しぶりにやられました。(といっても私がやったわけじゃないですが・・・)
駐禁。
それもメーターオーバーではなく、近所のおうちに荷物を届けるのにNo Standingのところに少しの間停車していただけだったのですが・・・・
罰金$200!
なぬっ!
本当に少しの時間だけだったのに!と、罰金を切られたことに少々怒ってた旦那Tでしたが、
「悪いのは停めちゃいけない所に駐車していたTだよ・・・」
と冷たく返したM。
年末年始のダブルデメリット(罰金ポイント2倍)、今年は12月24日金曜から年明け3日月曜まで実施されるようです。
スピードや運転中の携帯電話使用なども注意が必要ですが、
この時期は飲む機会も多いと思うので、アルコール摂取には重々お気をつけください!
Mの周りにも飲酒で免停&裁判所行きになった人が結構いますので。。。。。
「MARIKO’s Wellness」は、メンタルヘルス領域で15年以上の経験を持つ首藤まり子先生によるカウンセリングを提供しています…
オーストラリア留学には様々な手続きが必要ですが、その中でもとくに重要なのが USI(Unique Student Identifier)の取得です。…
タックスリターン2025年度開始 「Abroad Study」には、オーストラリアのタックスリターンに対応してくれる会計部…
シドニーのウルティモにある「Zzz HEAD SPA•JAPAN」は、ヘッドスパの設備が充実し、バブルマシンや頭浸浴、マイクロスチー…