8月30日は学生ビザの節目!その後のビザの延長方法について
オーストラリアに長期滞在する場合、ビザを取得しなければなりません。 8月末は、オーストラリアで学生ビザを保有されている…
いよいよラグビーのワールドカップ決勝。
「NewZealand vs France」
勝ったのは24年ぶりに優勝を飾ったニュージーランドのオールブラックス。
「まだワールドカップって終わってなかったんだ〜」と最初はあまり関心がなかったMでしたが、準決勝ぐらいから観始めて、決勝は結構釘付け状態に。ラグビーって結構見応えあるスポーツなんですね。
でもこの競技は観ているだけで痛々しい、「絶対に自分の子供にはさせたくない!」と思うのはMだけではないはず?!
あんなぶつかり合いをしていたら身体がいくつあっても足りなさそう!(それもあんなゴツい外人と、、、)
さて、話題は最近のカフェ巡り。
その① Potts Pointにある「La Buvette」
有名なイタリアン&カフェの「Fratelli Paradiso」の向かいにあるカフェ。
健康志向?のMは「アサイベリーのフラッペ」をオーダー。
近年世界中で話題の、肌や視力回復に良いとも言われているアマゾンのフルーツ。
見た目も味もベリーっぽいのにベリーではなくヤシ科の一種なんですって。(へぇぇ)
お料理の方は可もなく不可もなく?!やっぱり向かいのFratelli Paradisoにしておけばよかったな〜。(泣)
「La Buvette」M評価 13/20
35 Challis Ave Potts Point NSW 2011
デザート&コーヒーはFratelli Paradisoのティラミス($12)。
前回食べた時はもっと濃厚なイメージがあったティラミスでしたが、
今日は甘すぎずあっさりとしていたのはたまたま???(笑)
でも美味しい!
このお店のオススメはシーフードのフリッター、スキャンピーのパスタ、ラザニア、ボンゴレなど。
http://www.fratelliparadiso.com/
カフェ巡り②「CafeXXII 」
Pyemontの Star City前にあるイタリアン。
6−7年前に行ってカラマリが美味しかったことだけ覚えていたこのお店。
昼間はカフェメニューだったので、あまり選択肢はなかったのですが、
お目当てのカラマリはランチでもオーダーできたので、もちろんオーダー。
最近ハマっているカラマリ。こちらのお店のは8.5/10点。イカが柔らかくて上出来!
⬅メインサイズで$18.5。オーバープライスな気が。
Tはボリュームたっぷりな和牛ステーキサンドウィッチを。7/10
ターキッシュブレッドだったこと○
ステーキは普通
ステーキに更にベーコンまで?×
ポテトはうまくフライされていたので○
今度は夜のディナーメニューを味わいに来ようっと!
「Cafe XXII」 16.5/20
22 Union St,Pyrmont
http://www.cafexxii.com.au/
オーストラリアに長期滞在する場合、ビザを取得しなければなりません。 8月末は、オーストラリアで学生ビザを保有されている…
Dr. Knox Kimよりお知らせ 現在、Dr. Knox Kim(ノックス・キム)は、 クリアアライナーのセミナー講師と新宿医院 ANBI新宿歯…
NSW 州のRental Laws (賃貸法)が2025年5月19日から大幅に変更になります。 この変更は借主(テナント)を適切に保護…