「今週の相場の焦点」by Joe Tsuda(津田 穣)26...
26 May 2025 ◎<ポイント> ―142円台で底値確認となるか?― ・今週の予想レンジ:144.00-148.00 先週のレンジ…
◆第13回定時総会等を開催
-全豪日本商工会議所連合会-
同会合は、1995年から実施しているもので、今回で13回目。29日の初日は、懇親ゴルフコンペ、夕食懇談会を開催、翌30日は、同連合会の定時総会のほか、在豪公館との情報交換会、豪州連邦政府関係者との昼食懇談会が行われた。 ▼連邦選挙結果、日豪EPA交渉をテーマに意見交換 まず、「日豪関係の情勢報告」では、在豪日本国大使館の細野真一公使から最近の日豪政府間の取組みについて、さらには連邦選挙の結果と今後の日豪関係について報告があったほか、杵渕正巳同公使からこれまで3回の交渉会合が行われている日豪EPA交渉についての現状報告があった。 続いて行われた第2セッションでは、5商工会議所の会頭より、各商工会議所の活動状況や州内情勢、日本政府への要望事項などについて説明があった。また、第3セッションでは、日豪のサービス産業の共同事業という観点から、シドニー日本商工会議所理事の対馬康平氏(三菱東京UFJ銀行シドニー支店)から日豪金融ビジネスにおける新たな連携の方向性について、さらに、オーストラリア三菱商事会社社長の滝道郎氏より、豪州の資源ビジネスの現況についてそれぞれ説明があった。 ▼豪州の日豪EPA戦略をヒアリング 参加者からは、新政権に変わってどのような交渉姿勢に変わるのか、サービス産業分野の連携についてはどのようなことを考えているか、日本の農業問題についてどのような認識を持っているのかなど、豪州側の基本姿勢、さらには交渉の現状などについての質問が寄せられた。 |
26 May 2025 ◎<ポイント> ―142円台で底値確認となるか?― ・今週の予想レンジ:144.00-148.00 先週のレンジ…
チャイルドケアコースに興味がある方必見! iae主催!「チャイルドケア」コースに特化したオンライン留学フェアを開催します!…
【Zzz HEAD SPA JAPAN】シドニーで極上の癒し体験を──話題の日本式ヘッドスパ&ヘアケアサロン シドニー・ウルティモにある…
今年も開催のVivid Sydney。 光、音楽とアイディアの祭典が開催中です。 毎日夕方の6時から11時で、シドニーのオ…
タックスリターン2025年度開始 「Abroad Study」には、オーストラリアのタックスリターンに対応してくれる会計部…