■花嫁ブログvol.17
カメラ型ウェディング・ケーキ
レセプションの招待客が約200名と多く、さすがに200人分の巨大なウェディング・ケーキを注文するのは予算的にも厳しく、
せっかく用意しても13コースの後でみんな食べられるのか? という疑問もあったため当初は断念したウェディング・ケーキ。
でも、ダンスと友人のスピーチ以外これといった余興もないので、せめてケーキで華を添えたい! という私の希望を叶え
てくれたのが「The Wedding Cake & Flower Company 」のケーキ・デコレーター、ナオさんです。
Photography by Marzena Wasilewska
実は私、若かりし頃ウェディング・フォトグラファーをしていたことがあり、今でも写真を撮るのが大好きなんです。夫もフォトグラファー
なんですが、写真(カメラ)がお互いの共通点ということで、このカメラ型3Dケーキを作ってもらいました!
Holga(ホルガ)というトイ・カメラをモデルに作ってもらったのですが、本物そっくりの完成度の高さには感動しました~。実物のケーキ
を見たのはレセプションが始まる少し前。ゲストや私たちの写真を撮ってくれた女性フォトグラファーも"That’s awesome!" 、"Brilliant!"
と言いながらバシャバシャと写真を撮っていました。
Photography by Marzena Wasilewska
友人と花婿のスピーチの後いよいよケーキ・カット。日本から来てくれた私の甥っ子たちがとても食べたそうにしていたので、レンズの
部分を少しおすそわけ。中はとっても美味しいチョコレート・ケーキです。
レセプションの後自宅に持って帰ったのですが、数日かけて夫と二人で全部たいらげてしまいました!
カメラ型ウェディング・ケーキを作ってくれたThe Wedding Cake & Flower Companyの詳細はこちらから
忙しい毎日に、少し特別なケアをしませんか? 髪と頭皮を同時に整える贅沢なメニューをご用意しました? ?♀️ IAUヘッ…
TAFE NSWから、授業料の15%の奨学金の継続すると案内が出ました!! TAFEは州立の職業訓練学校で、英語コース、専門コー…