キャンベラで地方スポンサービザが申請できる!実例とともに解説
はじめに こんにちは!シドニーを拠点に留学・ビザ・移住サポートを行っているQSeamです✈️🌏🇦🇺 「オーストラリアでのキャリ…
・GO!豪!!メルボルン URL: http://www.gogomelbourne.com.au/
Future spark @Federation Square
2009.3.23(mon)~3.28(sat)
23日より6日間、Federation Squareの前を通ると目にすることのできるこの光景。「一体何のため?」その答えは“発電”である。来る3月28日の午後8時30分より、70ヶ国以上に渡り実施される『EARTH HOUR』に向けての準備とも言える。
この『EARTH HOUR』実施の際には、このFederation Squareにてコンサートが開催されることとなっており、その際に必要な電量を、このバイクにより発電し利用しようという企画らしい。メルボルン市民に とって、その企画に賛同することはたやすいことである。何故ならば、毎日通勤や通学に利用しているバイクに代わり、この固定バイクにまたがり普段の様に漕 げばいいだけなのだから。
実際、順番を待つ人が出るほどに多くの人がこのイベントに参加していた。これで、3月28日の消灯時にも十分コンサートが開ける電量は確保できるはずである。あなたも是非参加して、地球のためのエコ活動に貢献してみてはいかがだろうか?
◇イベントの様子
詳しい内容は
EARTH HOURの情報はこちら
・GO!豪!!メルボルン URL: http://www.gogomelbourne.com.au/
はじめに こんにちは!シドニーを拠点に留学・ビザ・移住サポートを行っているQSeamです✈️🌏🇦🇺 「オーストラリアでのキャリ…
2024「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー(Dental Clinic@World Tower」の代名詞ともいえるインビザライン治療 は、 最…
6 October 2025 ◎<ポイント> ―米政府機関閉鎖の早期解決の有無や、高市新総裁誕生の影響― 今週の予想レンジ:…
TAFE NSWの土木設計ディプロマ TAFE NSWは、140年以上の歴史を持ち、100以上のコースを留学生向けに提供している公立の職業訓…
オーストラリアで生活しているとフィジオセラピー(Physiotherapy)という言葉を見たり、耳にしたりすることもよくありますよ…